• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Waterの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

DADドアキックガード再度貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このDADキックガードを2025年4月7日に取り付けたのですが運転席側だけ約2ヶ月でペロ〰︎ンとドアを開ける度に半分取れ掛かって毎回手で押して貼り付けていました。
が、もう辛抱堪らん!
ベリッとドアから剥がして、エーモン粗面最強プロスペック両面テープを貼り直しました。
2
↑前回、説明書通りに付属の両面テープ&ヒートガンで温めながらドアキックガードを貼り付け。ドア側貼り付け場所もパーツクリーナーで念入りに脱脂したのに…😢
3
↑今回はエーモンの粗面最強プロスペック両面テープで1周貼り付けてやりました。
しかも内側にもメーカー不明の両面テープを貼り付け。ここまでしたら剥がれないだろうと。
4
キックガードを貼り付ける場所を念入りにパーツクリーナーで脱脂
5
もう剥がれないでくれよと押しまくりました。これで剥がれたら他メーカーにしようかな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル純正 フットランプ取付

難易度:

フルバケ交換後のカーペットの穴塞ぎ

難易度:

ドリンクホルダー取り付け 助手席

難易度:

SEIWA GR86スマホホルダー加工

難易度: ★★

お手軽アンビエントライト作成

難易度:

RZ化。スカッフアウトサイドプレート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月22日 22:51
Blue Waterさん

こんばんは♪

そーなんですよね…GR86のドアのあの部分、傷や汚れは直ぐに着いて中々取れないのに、キックガードはペロ〰︎んと取れちゃいますよね…なんかサラサラしてますよね。

私も……先日、買い替えました、キックガード。
よ〰︎く脱脂して、ゴシゴシ押し付けて…もう取れないで〰︎って願いも込めて‼︎
今の所は、キチンと着いています。

GR86は低いですから、乗り降りの時に足が当たっちゃう事が有りますから、キックガードは必須ですね‼︎

しかーし、この青🟦のキックガード、めちゃくちゃかっこいいし、高級感が有りますねー‼︎
コメントへの返答
2025年6月22日 22:58
takachoさん

こんばんは〜

やはり取れちゃいます?

何度もベロ〰︎ンと剥がれてると投げて捨てたくなるくらい憎くなります。あれだけ脱脂してヒートガンでやったのに〰︎て。

この青とても気に入ってるのですが…この上の赤とケンカしていて。
あまり人には見せられない状態なんですよね〜😭

プロフィール

「8月14日頃から、みんカラが不安定。夜になると尚更です。

朝は夜程悪くはないので、朝に色々チェック☑️

私はイイね&コメント頂いた時には必ずお返ししています。
ですが…
それでも見逃してしまう場合があったら…本当にごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 09:52
みんカラ再登録で復活のBlue Waterです。 みんカラは主に備忘録としてやっています。なので私からはお邪魔&フォローは致しません。 私からの一方的なイイね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年 01月28日納車 約25年ぶりのFR&MT。 未だ安全装備に慣れません… ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
納車時2024.2.23の写真に変えてみました。 変わっていく姿はフォトギャラリーをご覧 ...
日産 180SX 日産 180SX
かなりのお金を注ぎ込みました。 運転も楽しい。イジればイジる程楽しい最高な車。 燃調が濃 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-APEX ボディーカラー ホワイト 新車で購入、初回の車検も受けずに手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation