• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Waterの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

RAYSジュラルミンナット取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
色褪せたRAYSジュラルミンナットをホルツ ファションカラー キャンディーブルーで塗装。そのナットを取り付けます。
2
使い回しでごめんなさい。写真を撮るの忘れました。

いつものようにスロープに乗せナットを少し緩め、ジャッキでタイヤが少し浮くくらいまで上げてナットを一個ずつ交換しました。タイヤを外さないので速攻で終わります。あとはスロープを外してジャッキを下げ、規定のトルクで締めて終わり。タイヤ4本分だけどナットだけの交換は楽〜
3
パッと見分かりませんね。
では、拡大画像を↓
4
RAYSジュラルミンナットに交換
めちゃくちゃカッコよくてなった感じがします。
赤いエアーバルブはタイヤをアルミホイールから外さないと交換出来ないので、まだまだ先になります。全てがブルーに統一されたら…早くタイヤ減らないかな〜
5
画像4を更に拡大!
やっぱりスポークより出てる感じがスポーティー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1回目タイヤローテーション

難易度:

スズキ純正全方位ナビ 初更新

難易度:

空気圧調整、ナット締め付けトルク確認

難易度:

プラグ交換 166976km

難易度:

中央収納箱設置編……(笑)

難易度:

バックルシリコンカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月30日 8:08
Blue Water さん、おはようございます😁🤚

おお~、こちらに使用したのですね?いいですね~😍

でも、レンチ使用するたびに角の塗料が剥がれませんか??
コメントへの返答
2025年4月30日 8:17
かねごんパパさん

おはようございます😃

はい、ナット塗装に!

塗装前は角の塗料剥がれましたよ。
今回は塗装後取り付けが初めてなので、そんなに剥がれた感じは無かったです。何度かやってれば剥がれると思います。
これだけは諦めて、また再塗装するしかありませんから。致し方ありません。

とりあえずカミさんが喜んでくれたので満足ですよ😄
2025年4月30日 8:34
Blue Waterさん

またまたまた失礼します〰︎

奥様、大喜びでしょう‼︎
めちゃくちゃかっこいいです‼︎
ブレーキキャリパーとの相性が抜群です‼︎
やはり、足元から攻めると、お洒落ですよね〰︎

奥様想いのBlue Waterさん、さすが👍です‼︎
コメントへの返答
2025年4月30日 8:40
takachoさん

はい、カミさん喜んでくれてます。
ですが、かなり目立った足元になりました😅

沢山喜ばして、GR86のパーツの購入を許可してもらう目的なので😏

奥様想い?GR86想いです!🤣

プロフィール

「8月14日頃から、みんカラが不安定。夜になると尚更です。

朝は夜程悪くはないので、朝に色々チェック☑️

私はイイね&コメント頂いた時には必ずお返ししています。
ですが…
それでも見逃してしまう場合があったら…本当にごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 09:52
みんカラ再登録で復活のBlue Waterです。 みんカラは主に備忘録としてやっています。なので私からはお邪魔&フォローは致しません。 私からの一方的なイイね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年 01月28日納車 約25年ぶりのFR&MT。 未だ安全装備に慣れません… ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
納車時2024.2.23の写真に変えてみました。 変わっていく姿はフォトギャラリーをご覧 ...
日産 180SX 日産 180SX
かなりのお金を注ぎ込みました。 運転も楽しい。イジればイジる程楽しい最高な車。 燃調が濃 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-APEX ボディーカラー ホワイト 新車で購入、初回の車検も受けずに手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation