• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideaki2024の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月25日

ワイパーアームの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買った時ワイパーアームが錆びていたので
艶消し黒で塗装
ワイパーアームがなかなか取れず
YouTubeでテコの原理で端から持ち上げると良いとあったのでやってみたらあっさり取れた
耐水ペーパー1000番で錆取り
プラサフを吹く
艶消し黒を吹く
ワイパーはエアロワイパーに交換
エアロワイパーに最初黄緑のワイパーカバーが付いていたが
これがワイパーのゴム色だと思ってたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー取り外し

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

カーボンワイパーアーム交換

難易度:

【ゴム交換】ノーマルから超撥水ゴムへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hideaki2024です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:22:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったコペンを自力メンテで 乗っています😃
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation