• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

ワンペダルは面白いですよ

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート e-POWER eパワー X(1.2) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ワンペダルなのでアクセル調整のみでブレーキを踏まずに停止できるところでしょうか。
これは慣れると本当に楽だと思いますよ。
(完全停止が出来るのはE12のみです。ニスモ仕様は出来なかったんじゃなかったかな?)
あとはモーター駆動なんで出足の良さでしょうかね。
不満な点 これは新車購入時から思ってたのですが内装の安っぽさです。
初代e-Powerは2012年から販売されてるノートの後期型モデルになるんで仕方ない面もあるのでしょうけど、質感は良いとは言えないですね。
一部にピアノブラックを装飾してますが全体的にプラスチック感が強くシートも含め軽自動車並みです。
USBソケットもありません。
総評 エンジンで発電しモーター駆動してるので電気自動車みたいに電欠する恐れはないので、モーター駆動を味わいたい方には良いと思いますね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
山間部を走行していてもワンペダルで回生ブレーキも強いんで殆どブレーキを踏む事なく走れるところは☆5ですね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 4
街乗りメインで18~20km/L
高速道路だと発電しまくるんで、さらに燃費は落ちますね。
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 エアコンが壊れました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/28 10:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイブリッドと言っても同じではない。
散らない枯葉さん

スバルのストロングハイブリッドのメ ...
トムイグさん

モーター駆動を知る前と後での911 ...
ムラッチ427さん

続スバル、ストロングハイブリッドの ...
yam_72さん

200910-3 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

気になるリコールはどうなる?対策完 ...
maru8118worksさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「むかしは坂道発進する時ってドキドキしたもんだけど、今はスポーツカーでも自動で解除されるんだね😂」
何シテル?   04/26 01:09
クルマ弄りが好きな50代のオッサンです。 古物商許可証を所得しサイドビジネスでオークションにて旧車カタログも取扱いしてます。 SNS苦手ですが宜しくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 基本的に両親の病院送迎用に使用してますので弄りは一切せ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠出する時、ジャパレンから借りるレンタカーです。 賛否両論あるデザインですが燃費は最高に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation