• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタログ屋の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

廃材を使いホースガイドを設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
物置を整理してた時に見つけたS時フックでホースガイドを作ろうと思います。
2
まずはS時フックをプライヤーで曲げます。
3
で、ジャジャーーン✨
Makitaのドライバードリルの登場です。
4
木工用のドリル刄なんでね、摩擦熱で簡単に折れるんでCRCを振りながら3.5ミリから徐々に穴を広げていきます。(左の画像は5.5ミリのドリル刄)
5
で穴が空いたらフックを引っ掛けます。
6
洗車好きな方なら分かると思うんですがホースの取り回しって結構面倒なんですよね。
バンパーやタイヤに引っ掛かったりしてね💦
強引に引っ張ると擦り傷もつくし💦
市販品でタイヤに置くガイドがあるんですがアレも使い勝手も悪そうなんでねぇ💦
廃材で作ってみました🎵
これで洗車も楽になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

マーチさんのヘッドライトコーティング

難易度:

油温も

難易度:

【泡つきジェット撥水】96,710km

難易度:

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田の揚げ物ちゅう💨✌」
何シテル?   06/20 23:21
クルマ弄りが好きな50代のオッサンです。 SNS苦手ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 基本的に両親の病院送迎用に使用してますので弄りは一切せ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠出する時、ジャパレンから借りるレンタカーです。 賛否両論あるデザインですが燃費は最高に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation