• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク








最近、不景気なのに仕事が忙しくて
残業ばかりで全然みんカラが更新できませんでしたorz




前回のサーキット走行でのオイル漏れ件で店の人に
"オイルキャッチタンクを入れてみたら?"と言われたので調査しています

RE雨宮、ナイトスポーツ、CUSCOなどの車種別専用設定があるものや
SARD、TRUSTなどの汎用品などいろいろなメーカーから出ているようですが

セパレータとオイルキャッチタンクの製品の区別がつきません
こればかりはメーカーに聞いてみるしかないでしょう

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/25 03:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 11:34
サーキット走るならキャッチタンク欲しいですよね。
自分のは容量1Lなので『それじゃ足らんやろ~!!』といわれたりしますがf^_^;
理想は、エンジンに入ってるオイルを全て受け止められる容量なのだそうです。
スペースの関係でかなり厳しいですけどね。
ちなみに大気開放型だと車検NGですよ!
ボクのはナイトのセパレータとクスコのタンクを組み合わせて使っていて、インテーク側配管に戻してます。
セパレータは、噴き上げたブローバイをガスとオイルに分離して、ガスだけタンクに送り、オイルはオイルパンに戻す役割です。
完全ではないですが、これがあるとオイル消費はだいぶ抑えられますよ。
コメントへの返答
2009年1月25日 17:18
1Lだと容量不足なんですか~
サーキット走行の30分位持てばいいかなと考えています
全容量は4L以上なのでスペース的にも無理ですねw

セパレータ+キャッチタンクがいいようですがスペース的には厳しいですw
とりあえずキャッチタンクだけ取り付けて様子を見てみたいと思います
2009年1月26日 9:04
トラストのは大き過ぎて取り付け場所に苦労すると言われました。

ブローバイは溜まる車とそうでない車があるようですね。

僕のはほとんど出ませんでした。

壊れたけどww
コメントへの返答
2009年1月27日 0:44
トラストだと1Lですよね?
候補に上がっていたのですが1Lでも設置が厳しいとは・・・

となるとCUSCOの0.6Lあたりが有力候補ですねw

ブローバイが出ないに越した事は無いですが壊れるのはちょっと・・・

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation