• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク








本日オイルキャッチタンクが到着しました
メーカーはCUSCOにしました

天気がよければ取り付けは明日行う予定です

メーカー指定取り付け位置に銀次郎がいるので、
ステーも加工しないといけないかもしれないです
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/03/21 01:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 1:30
僕逆サイドのABS脇につけてますよ~
コメントへの返答
2009年3月21日 1:51
参考にさせてもらいますw
ましゅ~さんかgunsouさんと同じ位置につける予定です~
2009年3月21日 8:35
銀次郎が居るといろんな制約受けますよねf^_^;
エンジンダンパーとか、シャキットプレートとか…。

キャッチタンク、ボクのはABS様が居ないのでソコにデン!ってつけてます。

それより最近の製品には天井(?)にCUSCO刻印あるのですね~。
コメントへの返答
2009年3月21日 14:46
銀次郎の制約って意外とありますねw

待ち乗り兼用なのでABSは残したいと思いますが、上からプラグ交換出来る位置に設置したいと思います


昔は天井にCUSCO印が無かったのですか?ww
2009年3月21日 10:45
いよいよ取り付けですね!

これでサーキット走行が安心ですね♪

自分も付けようかな~
コメントへの返答
2009年3月21日 14:44
全部で1万円くらいなので
余裕があれば付けてしまっても良いのではないでしょうか?

これでサーキットに行ってもオイルを噴かなくなってくれればいいのですが
2009年3月23日 12:52
僕の場所はぴったりフィットなのでお勧めですよ。

と言うか、ここしか無かった・・・
コメントへの返答
2009年3月23日 14:07
同じく設置可能場所がかなり限られているのでgunsouさんと同じ場所になりそうですw

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation