• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

足回りの秘密兵器

足回りの秘密兵器





SARDのアジャスタブルスタビライザー フロント用

アルミブラケット、スタビピロリンクも付いているので
単品で買っていくより安上がりです。

加えて可変式なのでセッティングの幅が広がります
(使いこなせるかが問題ですが)

思っていたよりも重いです。(多分中実タイプでしょう)
それ以上の効果があることを期待します
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/01/31 13:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 17:17
中実タイプはけっこうズッシリ来ますよねf^_^;(ボクのはマツスピ中実なんです)

ですが、可変式ってのが非常に興味をそそられます。
体感的にもかなり変化するものなんでしょうねぇ♪
レポ楽しみにしてますよ☆

コメントへの返答
2010年1月31日 20:38
思った以上にズッシリしていました。

可変式なのでいろいろ調整する楽しみがありますw
いろいろ弄ってベストなセッティングを見つけたいと思いますw
2010年1月31日 19:36
購入しましたか!

可変式だとベストな部分を探すのも楽しみですね♪



コメントへの返答
2010年1月31日 20:39
購入しちゃいましたw
ただでさえ車検で金がないのに・・・

レート固定だと合わなかった場合買い替えですが
可変式ならいろいろ出来ますねw
2010年2月1日 10:52
おおっ、いいの入れちゃいましたね♪

分切りFDでも装着率高いですよ、コレ。


・・・いいなあ。。ww
コメントへの返答
2010年2月1日 11:41
どうせ社外品を入れるなら調整式にしたいと思いっていたので、思い切っていてれしまいましたw

まあ分切りなんて程遠いですがw

2010年2月1日 19:22
高級品ですね。

うちのスタビも足を換えたら見直さなきゃいけないです。

純正で満足出来ないなら調整式かなー。(お下がりw)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:36
高級品ですw
(ブラケット、ピロリンク付きで6万なので割安?)

足回りのセッティングがバラバラなので
調整式を選んでみましたw

調整式ならレート選びで迷う事もないしw

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation