• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ナックルストッパー装着

ナックルストッパー装着








ナックルストッパーを装着しました。

RE_M号はドリフト専用車ではないので
切れ角をアップさせてしまうとグリップ時に太いホイールがはけなくなってしまう為
切れ角をアップできなかった訳ですが、
ネットを徘徊しているとt-getのブログでFDにナックルストッパーを
取り付けている例が見つかった為、切れ角アップナックルを導入できましたw

FDは純正では30度強しか切れませんが、
これで40度強まで切れるようになります。
(これでもシルビアの純正程度?)

ちなみに現在のフロントのタイヤ・ホイールのサイズは
・グリップ
ホイール:9.5J/+34
タイヤ:255/40/r17

・ドリフト
ホイール:8.5J/+35
タイヤ:225/45/r17

ドリフト時に切れ角をフルに使うにはオフセットが不足しているので
スペーサーを入れるか、もうちょっと攻めたオフセットのホイールを買わないとですねw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/08/25 11:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒデる え!?あのグランピング場?」
何シテル?   03/29 09:43
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【 新商品 】RM FD エンジンハーネス(MIL-SPEC同等品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:36:34
タービンまとめ、また始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 00:23:36
スピードパルス補正に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 19:45:01

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation