• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

YPbPr-HDMI変換 LKV354

YPbPr-HDMI変換 LKV354
YPbPr-HDMI変換 LKV354を買ってみました とりあえず動作確認をすると いろいろなところのレビューで書かれている通り音割れが発生したので改造することに ということでLKV354の入力側にアッテネータを入れることにしました。 外付けでアッテネータを入れるのはスマートで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 14:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年01月27日 イイね!

ブーストポッド作動。エンジン臨界点まで、カウントスタート

ブーストポッド作動。エンジン臨界点まで、カウントスタート
基本セットアップは終わっているので 当面ブーストの切り替えくらいしか使う予定が無いのですが 機能が多すぎて使い方がよく分かりませんw とりあえずスパイラルブーストスクランブルブーストボタンを作らねばw
続きを読む
Posted at 2013/01/27 18:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月19日 イイね!

燃料系の対策

左コーナーのガス欠対策 オリジナルボックスのインタンク式のコレクタータンク ↓ 燃料タンク開けるなら一緒にフューエルポンプ ↓ 燃料系やるならフューエルプレッシャーレギュレータ ↓ 燃料の吐出量が増えるならインジェクター ↓ 燃料系が変更になったら現車合わせ ↓ 現車合わせするならビッグスロットル ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 19:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月18日 イイね!

放置していましたが

あけましておめでとうございましたw ブログの更新をサボっていましたが、 前回の仕様変更でフルピロになりました 偏芯ピロなのでキャンバー、キャスターもバッチリ!
続きを読む
Posted at 2013/01/18 10:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月24日 イイね!

TFRにいってきました

久々のブログ更新w 所用があってTFRにいってきました。 気温が低くなってきたので 出発前にタイヤの空気圧を測ってみると1.4kg/cm2しかなかったため 最寄のガソリンスタンドでガス満タン+タイヤ空気補給して出発 TFRに到着するも熊木さん不在のため 車だけ預けて帰宅しました 仕上がりが楽 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 11:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ナックルストッパー装着

ナックルストッパー装着
ナックルストッパーを装着しました。 RE_M号はドリフト専用車ではないので 切れ角をアップさせてしまうとグリップ時に太いホイールがはけなくなってしまう為 切れ角をアップできなかった訳ですが、 ネットを徘徊しているとt-getのブログでFDにナックルストッパーを 取り付けている例 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 11:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月05日 イイね!

切れ角アップナックル

切れ角アップナックル
ついに切れ角アップナックル導入します。 FDでドリフトをすると、切れ角の少なさが欠点でしたが このナックルを導入することで切れ角がアップします。 RE_M号はグリップでも走るため特注にしました。 アッカーマンアングルは純正同等 車高ダウンによるバンプトー変化の補正 切れ角は純 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 00:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月01日 イイね!

油脂類交換

油脂類交換でTFRまで行ってきました。 詳細は整備手帳を参照してください。 写真は取り忘れたのでなしw それにしても一回でまとめて交換すると結構な金額になりますね・・・
続きを読む
Posted at 2012/07/01 20:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月10日 イイね!

HDDの整理

HDDの整理
使っていないHDDを整理していたら20個近く出てきましたw (写真に写っているのは12個) 容量が大き目のHDDにデータをまとめて処分します
続きを読む
Posted at 2012/06/10 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月29日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー装着

ワイドトレッドスペーサー装着
ワイドトレッドスペーサー15mmを装着しました ホイール:RPF1 リム幅:10J 合計オフセット:+2 タイヤは255/40/17で フェンダーとの隙間は1mm無いくらい
続きを読む
Posted at 2012/04/29 12:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation