• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOM870の"ジムにこ" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年7月30日

クイックドア ワンタッチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番のクイックドアヒンジ加工はしたので、今度はドア内側のストッパーを工具要らずのワンタッチで外せるように改造しました!
2
完成全体図 アリエクで買ったオシャレなパラコードのドアストッパーにしました。長さもちょうど良い
3
ドアとの接続部分
このステーはネジの間隔がピッタリ!
探すのに苦労しました😅
最後に画像張ります
4
車体側
ピンとアングルステーで構成
5
ストッパー外した図
6
このピンを引き上げるとストッパーが取れる仕組みです
7
ピンを外した状態
アングルステーを2つ使って取り付け
8
外したピン
ちょっとお高い…😞
ただ、ピンの太さと、
ストッパーボールまでの長さ良いのが
これしか無かった
これも探すの苦労した😅
9
使ってるピンはこれです
10
ドア側固定のステー
ネジ間がドンピシャ!😁
11
ドアストッパーはこれ
12
車体側アングルは片側2つずつ使用
ドリルで穴を5mmに拡張

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傘ホルダー付けました

難易度:

荷物置き

難易度:

Coleya コンソールボックス

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

エアコンが付いてました〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SHOM870です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:24
スズキ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:14
スズキ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにこ (スズキ ジムニー)
人生3台目のJA11 バン、ホロ、ホロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation