• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KinshasyanoKisekiの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

フロアパネル錆 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 😭
2
とりあえずザブザブ洗いまして、腐食して剥がれたパネル 汚れなどを流しました。
 メルシートは、錆が出てないとこまで剥がしました。
 結構広範囲に波及してました。
 左下のメクラブタは、ハンマーで叩いて外してあります。
3
銅板
4
難しい
 イモハンダ・・・😰
 フラックスが足りなくなるのか
ヤニ入りのほうがやりやすい
 セラミック30Wだと熱量が足りなそう
 完全に塞ぐとまずいので水抜きは空けてます
 万一の雨漏りの時下のセンターメンバーに落ちるようです
5
途中300wの小手使いました
ごちいw
ただ強力すぎて一瞬でハンダの海になり銅板が浮いてしまいました。
 70wくらいがいいのかな・・・
6
右のクォーターエクステンションのシーリングに亀裂があり、錆を確認しました。
 左は綺麗
7
シーラーを剥がしまして、サビキラー
 穴は開いてませんでした?
いや
 見ないことにしよう
明日シーリングまでやりたいな
シーラーを流すと数日おいたほうがいいらしいので
 来週日曜日、サフ ベースカラー
 バンパー取り付けは、再来週くらいになりそうです。😭

なんか写真でみると穴空いてるな😅
8
参った
 洗車にすら、すすめまてん
パ○ンコもいけない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月3日 19:04
おつかれさまです KinshasyanoKisekiさん🙋

凄いっ👍
徹底的にいってますね!

パ○ンコなんて正月は回収じゃないんですか?パ○ンコやらずで愛車弄り!最高のお正月ですね

引き続き宜しくお願いいたします🥺

コメントへの返答
2022年1月4日 9:17
まきびさん おはようございます🙂
ありがとうございます
  いえいえ
 板金関係は、完全に素人なのでお恥ずかしい・・・
 試行錯誤です
  年末年始は、たしかに大回収ですよね😃
 今年も引き続きよろしくお願いいたします(*^^*)

プロフィール

 はじめまして。よろしくおねがいいたします。  自動車のことで情報交換できたらなぁと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫町を見に行こうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:08:53
ネコの日 ニャンニャンニャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:04:22
プチハンガーストライキ~あしたのためにその一~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:05:14

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
 はじめまして。ランサーセディアワゴン T-TOURING S-パッケージ乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation