• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

Newタイヤと久々TC1000

Newタイヤと久々TC1000









TC1000に行ってきました。
サーキットそのものは11か月ぶり、TC1000は自身3回目で6年ぶり^^;
前回TC2000でスピン&自己最遅タイム更新というトラウマを抱えながらの走行です。。。

ブレーキはオーバーホール済(パッドは使い古しだけど)、タイヤはNEWタイヤで臨みます。




結果から言うと、楽しく走れてしまいましたw
心配していたボディ補強後のアンダーですが、白い暴走者♪さんの指摘どおりタイヤのグリップ力不足が原因だったかもしれません。
古タイヤでは強化されたボディをしならせることができず結果的にリア粘り過ぎで強アンダーになっていたようで、今回のNewタイヤでは逆にリアのしっかり感があり1コーナーの飛び込み、ヘアピンのリアの出方などが唐突でなくコントロールしやすいものでした。
やっぱ最近のスポーツラジアル、Newタイヤはグリップあるわ^^

これぐらいのグリップ力でやっとあのボディ補強は生きるのかなぁ。
ホントに速く走りたい人用って言うのが分かった気がします。
正直前回までは脚のツッパリ感とかを感じてたので、脚の新調(レート今より低め)とか純正のリアの補強を外すことも考えてたんですが、今回の走行を経てその考えはとりあえず無くなりました。
まぁちょっとアンダーっぽいというのもあるけど、いくつかのステージで試してみないとハッキリとは分かりません。。。
(腕も落ちてきてると思うし、判断に自信なし)




1本目は様子見、3本目からリトラ上げて本格アタックしましたが最終ヒートの最終ラップがベストタイム。
どうやったら速いのかがまだイマイチつかめてないので、TC1000はまだ安定したラップを刻めません^^;


1本目 - 44.180
2本目 - 43.689
3本目 - 43.372
4本目 - 43.315



最終ヒートはR33GTRに追っかけられてたので集中力UP!
相手には迷惑だったかもしれませんが緊張感のある走行を楽しみましたw
やっぱあの顔がミラーに映ってるとプレッシャーありますね。


一応自己ベスト更新!
とはいえ車が早くなってるんでしょう^^;




RED_SHOOTING_STARさん、Yoshijiさん、ともう一方と、久しぶりの車談義も楽しかったし、やっぱサーキットはいいね!
と思える車のコンディションになったのがとてもうれしい^^

Posted at 2016/12/19 17:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation