• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiの"ミラ君" [ダイハツ ミラ]

パーツレビュー

2015年2月1日

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-XC 145/80R13  

評価:
4
BRIDGESTONE ECOPIA PZ-XC 145/80R13
前2本だけこのタイヤを入れて、もともと前2本に履いていたトーヨーのTEO PLUSは後ろに入れました。
左右非対称のタイヤで、窒素は入れず空気圧は1KPa高いです。
トーヨーのTEO PLUSと比べてですけど。

【総評】
いいですね。
比較しないと分からないレベルですが。
タイヤにまだワックスが載っているので一概には言えませんが、出だしが軽くなった感じがします。

直進安定性が上がると宣伝してましたが、その通りでハンドル操作の修正が少なく直進していきます。
ただ、舵角が少ない場合に反応し難くなりました。

ハンドルから伝わる路面の情報量は、少なくなったような気がします。
無駄に地面のザラザラした情報が無いので、楽になったのかな?

ロードノイズが少なくなったような気がします。
車内のCDなどがカチャカチャする音が気になりますね。

道路の凹凸を越えた際にも、前はボヨンとしたリバウンドがあったのですが、それが少なくなり一発で吸収してくれるようになりました。
その代わり、後ろがボヨンとリバウンドするのが気になるようになりました。笑


ちょっと高いですが、良いですね
購入価格22,000 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE ECOPIA PZ-XC 145/80R13

4.00

BRIDGESTONE ECOPIA PZ-XC 145/80R13

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:45件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC 175/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC 155/80R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC 155/55R14

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-XC 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 145/80R12

評価: ★★★

MAXTREK MAXIMUS M1 155/55R14

評価: ★★★

NANKANG NS-2R 165/55R14

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R

評価: ★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation