• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3の"Myハニー" [マツダ デミオ]

DEデミオ特別仕様車“13-SKYACTIV SHOOTING STAR”のカタログ

投稿日 : 2012年12月09日
1
カタログ表紙の写真はブログにアップしますので、コチラでは内側の写真をアップします。

まずはフロントヴュー。
ランプユニットにはボンネットのパーティングラインに合わせるように光のラインが入ります。
2
サイド~リアヴュー。

特別仕様車専用色のベロシティレッドマイカですが、こうしてカタログで見るとDEデミオにも似合っていそうです。
3
特別装備(一部はベースグレードの“13-SKYACTIV”標準装備)の数々。
4
内装は特別仕様車専用の特別色、“ボーダーブラック”です。
(“13-SKYACTIV”のものとは柄が異なっています。)
5
特別装備のひとつ、LEDヘッドランプ…ヘッドランプだけでなく、ポジションランプもLEDだそうです。

「ロービームの光を導いて光るシグネチャーと、柔らかなラインを描くポジションランプがデミオに生命感のある新たな表情をもたらします。」とカタログに謳われています。
6
アルミホイールは高輝度塗装の特別装備品、LEDドアミラーウインカーも特別装備です。

…この写真を見ると、エンジンカヴァーが従来のブルー塗装を施されたものからCX-5などのようにブラックになっていることが分かります。
7
「従来のものから…」と言えば、リアのオーナメントもCX-5やGJアテンザでお馴染みのものに変更されています。
8
最後にカタログの裏表紙を。

上で紹介できなかった特別装備として、
・撥水機能(フロントドアガラス/ドアミラー)
・ダークティンテッドガラス(リアドア/リアゲート)
・ステアリング 本革巻(ブラック/シルバーベゼル)
を挙げて〆とします。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:03
My担当からの情報だと、12月にディスチャージが出る・・・のは知っていました。
が、LEDとは!
やはり電力的にLEDじゃないときつかったのでしょうか??

あと、プレマシーのSKYはまだなんですかねぇ。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:45
私もHIDが搭載される(らしい)という情報はキャッチしていましたが、まさかLEDとは本当にビックリさせられました。
電力的なものもあるでしょうし、またスペースの都合からもLEDが選ばれたのかもしれません。

今日はmy担当氏に話を伺うことができなかったので、今度足を運んだ際にLEDの件やプレマシーのマイチェンなどについて尋ねてみます。
2012年12月10日 13:23
デミオにLEDライト?!
こりゃ今年で一番びっくりかも(笑
コメントへの返答
2012年12月10日 21:13
ハイ、デミオに(HIDではなく)LEDヘッドライトですよw(゚o゚)w
私もビックリさせられました!
(アテンザとかもっと上級車種から採用されるかと思ってたんですけど^^;)
2012年12月11日 9:35
おはようございます。

LEDって「暗い」イメージがあって・・・。
ヘッドライトにできるのですね。
コメントへの返答
2012年12月12日 12:01
こんにちは。

最近ではLED自体の明るさが向上してきた…のかどうかは私もよく分かっていないのですが(汗)、リフレクターの工夫やLEDの数を増やすなどしてヘッドライトにも採用されつつありますね。
2012年12月11日 18:14
そういえば昔、ディーラーで「DEデミオにHIDはあるけど、SKYデミオはスペースの関係でHIDが無理。」と聞いたのを思い出しました。
もろもろ計算してみると、実質5万円でLEDヘッドライトという感じですね~
いやはやなかなか挑戦的(笑
コメントへの返答
2012年12月12日 12:06
そうそう、私もSKYデミオにはスペースが無くてHIDは標準装備できないと聞いた記憶がありました。
5万円相当のアップでLEDヘッドランプ、それを購買層はどう捉えるかが要ですね。
…にしても、マツダ、なかなかヤるなw
2012年12月15日 6:28
LED好きとしてはDEデミオの魅力が車内の広さも加味して今まで30点ぐらいだったのにLEDのヘッドライトなんか採用したら80点ぐらいになっちゃうじゃないすか^_^;
LEDかぁー
実際に点灯して夜に走ってみたいですねーー
コメントへの返答
2012年12月17日 11:56
返信遅くなりました<m(_~_)m>
初心者デミ太さんにとっては、車内の広さというウィークポイントを打ち消すだけの魅力がLEDヘッドランプにはあるんですね^^
夜走らせたら光のラインが綺麗で人目を引くでしょうね♪

プロフィール

「団体専用運用のロマンスカーが停車していました!
(伊勢原駅にて。)」
何シテル?   08/18 14:14
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation