• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

センターコンソール自作 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
無計画に進めているので、失敗を繰り返して
進んでません(笑)

この1ヶ月のダイジェスト^^;

フロント側のドリンクホルダーは何とか完成
まだパネルは固定してないのでクランプ留め
2
リア側のドリンクホルダー
コレは失敗作( ̄▽ ̄;)
3
ティッシュボックスの引き出しと近すぎて当た
らない位置は10mmほど前^^;
4
作り直し^^;
穴を後ろに移動させました
5
今度はバッチリ
6
リア側のドリンクホルダーの前はティッシュ
ボックス入れの引き出し
引き出しも不具合があり作り直したもの^^;
7
コンソールボックスの後ろ側
ドリンクホルダーの下側はトビラでモノが入れ
られるようにします
8
上部のパネルは1番前に電圧計とUSBポート
その後ろは物置きで後ろはティッシュが出せる
ようにして、もう1枚パネル重ねます
やっと形になってきたのでラストスパート・・・
出来るのか?^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セレナのセンターコンソール自作 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

冷感お昼寝マット(抗菌防臭・吸湿)

難易度:

純正ドリンクホルダー交換

難易度:

簡単に脱着

難易度:

バックドア ゴムブッシュ交換

難易度:

Aピラーからビビり音

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation