• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2024年7月13日

PIONEER / carrozzeria COCCHi  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria COCCHi
パイオニアが開発のCOCCHiは月額350円の価値は十分あります。

特徴的なのは、音声ガイドで「次の信号を左です」「二つ先の信号を左です」と教えてくれます。ナビを見る暇がない初めての市街地でも助手がいるような感覚で走れます。また、都心の片道5レーン等で走行レーンを間違えると急な車線変更しないといけない事態になりますが、「左から2つ目のレーンがお勧めです」「右寄りのレーンを進んでください」などのガイドがありがたいです。

地図が工夫されているのが、道路名が地図内に表示されるので、目的の○○通りが、次なのか一目で分かります。

ただ、混雑時は渋滞を考慮した新しいルートをお薦めはしてくれるものの、常にどちらが早いかを表示するGoogleマップが使いやすいです。

また、ICやSAの情報を見られるハイウェイモードは、COCCHi のスマホアプリは対応しているものの、CarPlayやAndroidAutoでは対応していないのが残念です。

現在の愛車のMAZDA2についてはマツコネ1の場合、アクティブドライビングディスプレイと連動しないので、車側の問題ではないものの標準のマツコネのSDカードナビの方が優秀となってしまいます。

無料プランは最初に広告が表示され、毎回スキップが面倒でしたが現在は改善した模様。また、ルートも選択できず、高速重視や一般道重視なども選べないため、個人的には無料プランは使い物になりません。

自分が乗っているMAZDA2(マツコネ1)前提での、CarPlay / AndroidAutoおよび標準ナビの使い分けとしては、


街乗り(馴れた街):

Googleマップ・・・渋滞情報がほぼリアルタイム、スター付き等からの設定の容易さ

街乗り(不馴れな街):

COCCHi(有償版)・・・音声案内や道路名等の地図情報が充実、交差点・側道等の拡大表示

高速道路等遠距離:

マツコネナビ(SDカードプラス)・・・ハイウェイモードとヘッドアップディスプレイとの連携、IC・出口の拡大表示

MAZDA2の8.8インチワイドのマツコネ2モデルや5代目スイフトの9インチディスプレイオーディオでは、カーナビアプリと交差点での右左折指示が連動します。これで使い勝手はかなり良くなるため、新しい車種に乗っている方はとても羨ましいです。
  • Googleマップは標識画像がいつも欠けていました(現在修正)。また、道路名が地図にないのが残念
定価350 円
購入価格350 円
入手ルートその他 ※Google Play / Play Store

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria COCCHi

4.11

PIONEER / carrozzeria COCCHi

パーツレビュー件数:81件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Google  / Google map

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:44件

Apple / CarPlay

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:161件

ナビタイムジャパン / ナビタイム

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:81件

Google  / Android Auto

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:70件

Apple / iPhone/iPad 標準マップ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

Yahoo! / Yahoo! カーナビ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:147件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria COCCHi

評価: ★★★★

N-Performance M_Project Power Flex

評価: ★★★

PIAA LED ルームランプ 超高演色 6000K 100lm LER108

評価: ★★★★★

不明 ドアストライカーカバー

評価: ★★★

Autosock AutoSock HP-645 / ASK645

評価: ★★★★★

SurLuster カーシャンプー1000

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月14日 7:29
検証お疲れさまです。
5年前に同様にYahooカーナビ、Googleマップ、iPhoneのMapを比較したことがありましたが、当時よりかなり進化しているようですね。
今のところマツコネナビを使っていますが、アプリもまた試してみたいです。
正確な商品名は「COCCHi」です。
コメントへの返答
2024年7月14日 19:36
ありがとうございます。名称修正します。

Yahoo! カーナビも機能追加が進み、Google マップもかなり進化していますね。両OSにないiPhone のマップもさわってみようと思いました。

プロフィール

「 名古屋旅 その2 名古屋城 http://cvw.jp/b/3609134/48603214/
何シテル?   08/16 13:03
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation