• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tackleのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

富士山旅行

 一泊二日の旅行へ行ってきました。

(一日目)
 まずやって来たのは富士急ハイランドの隣にある「リサとガスパールタウン」。



 駐車場代はかかりますが、入園料はありません。ちょっとした外国に来た気分が味わえます。



 それほど広い施設ではないので、一時間と滞在せずに退園。

 その後おなかが空いてきたので、国道沿いに見つけたほうとう屋さんに入店。



 お昼ご飯はご当地料理のほうとうです。



 食後は河口湖へ向かいます。

 河口湖音楽と森の美術館(旧名称:河口湖オルゴールの森美術館)にやって来ました。



 こちらも園内は外国みたいです。

 なかなか見応えがあり、散歩しているだけでも楽しいので、気がつけば三時間半も滞在してしまいました。

 そろそろ宿へ向かいましょう。



 河口湖畔の宿にチェックイン。部屋の窓からは富士山が見えます。なかなか良い部屋に当たりました。

 夕飯まではビール飲んで温泉に入ってまたビール(^-^) 幸せ♪

 陽が沈んでくると、昼間とはまた違った富士山の姿が。



 シルエットで見る富士山もいいもんですね。


(二日目)
 河口湖に映る綺麗な逆さ富士。



 朝食を宿で済ませて出発。富士山の西側、朝霧高原を通って南下します。



 朝霧高原から樹海越しの富士山🗻

 そしてやって来ました三保の松原。



 松原越しの富士山も良いですなぁぁ。

 お次は移動途中でランチをしつつ、日本平へ行きました。

 ロープウェイに乗って久能山東照宮を参拝し、日本平夢テラスへ。



 景色は最高だけど・・・寒いよぉぉぉぉ



 時刻は16時。そろそろ帰りますか。寄り道せずに帰ると東京に入る手前くらいから渋滞にハマりそうなので、由比PA・富士川SA・足柄SAと立ち寄りながら時間調整をし、海老名SAで夕食を済ませた頃には渋滞は無くなっていました。作戦大成功。

 
Posted at 2020/03/10 14:24:44 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年02月07日 イイね!

5,000km

去年の7月8日に納車されてから、ちょうど7ヶ月で5,000km走行。



なかなかいいペースで乗れてます (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted at 2020/03/10 14:31:59 | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

宮ヶ瀬ダムへ

 神奈川県の宮ヶ瀬ダムまでドライブ。圏央道を相模原ICで降り、20分ほどで宮ヶ瀬ダム。

 ダムの上の駐車場に停めようとしたら、祭日のせいか通行証が無いと入れないという看板が。

 仕方ないので来た道を戻り、あいかわ公園の駐車場へ。平日は無料ですが、休日は駐車料金¥500。

 駐車場からダムまではゆっくり歩いて15分ほど。

 下から見上げると大迫力。無料のエレベーターで上まで上がれます。

 ダムの上には「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」という施設があり無料で見学できます。

 1階にはレイクサイドカフェというレストランがあります。

 ダムに来たならダムカレーを食べねば (^-^)

 なかなか美味しいカレーでした。

 ダムを後にし、湖をぐるっと回って宮ヶ瀬湖畔園地へ。

 あいかわ公園は人が多くて賑やかでしたが、こちらはそれほどでもなく、静かに散策できて良いですね。

 陽が傾いてきました。さがみ湖リゾートプレジャーフォレストへ移動。相模湖ピクニックランドの呼び名の方がしっくりきますね (^-^)。

 イルミネーションを見て帰りました。
Posted at 2020/01/18 11:40:16 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年12月29日 イイね!

一応冬支度しとくか

 今シーズンは暖冬ですな。首都圏は積もるような雪は降らなそう。

 スタッドレスタイヤは購入済みだが装着する必要はあるのだろうか?

 まあせっかく買ったのだから交換しとくか。

 夏タイヤも冬タイヤも、ホイールはどちらも花びらモチーフの純正アルミ。

 最初見たときはウサギの耳が並んでいるデザインなのかと思っていました。とても気に入っています。

 左の夏タイヤは新車標準装着のブリヂストンecopia EP150。右の冬タイヤはPIRELLIアイスアシンメトリコ、純正サイズです。

 当然ですが大きさは全く同じ。

 ecopiaはいかにも路面抵抗が少なそうなエコタイヤ。スタッドレスタイヤにして燃費は悪くなるのか???
Posted at 2020/01/18 11:05:33 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年11月26日 イイね!

エンジンオイル交換

 前回交換から3,000km走行したので交換します。

 7月の初回点検後にオイル交換した際は、0W-20という粘度がどうも不安で、夏場ということもあり5W-30を選びました。

 なんの問題も無く調子よく走っていましたが、最高気温が15℃を下回るようになってからはどうも変。

 エンジンの回り方が重ったるいというか元気がないというか。これからどんどん寒くなっていくし、0W-20にしてみようかな。

 じょろじょろじょろじょろー オイルジョッキに移す時のこのシャバシャバ具合。何度見ても心配になります。

 オイルフィルターも交換し、オイルも充填完了。

 いざ試乗。あれっ、いいかも。スルスル走りますよ。抵抗が少なくなってるんだから当たり前か。

 夏場以外は0W-20にしよっかな。
Posted at 2019/11/27 19:53:59 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「初売りに行ってきた http://cvw.jp/b/361050/45774044/
何シテル?   01/06 12:28
のんびりドライブしたり、美味しいものや温泉を求めて走るのが好きなアラフィフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
可愛いデザインがおじさんのハートをくすぐります。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
 仕事用の車。色はガーデニングアクアメタリック。グレードはKXのディスチャージヘッドラン ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
 大きすぎない大人のセダンを探してこの車になりました。9年落ち・走行20,000km・ワ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 カタチが可愛いです。「小っちゃくてキビキビ走り、運転するのが楽しくなる」という車種選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation