• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

スパイクからスパイク

スパイクからスパイク 2011年スパイク(FF)から2015年スパイク(4WD)に乗り換え。

スパイクは、視界、荷室、使いやすくお気に入り。走行20万キロにして、CVT音、セルクラッチラチェット音、シートへたりがきているものの、十分まだ使えるレベル。
新車購入の2011年当時は、通勤車としては燃費が気になり、雪国ながら、久しぶりのFFを選択。冬季は、自宅・会社の往復は気にならないものの、その他の移動では、スタッドレスのグリップでは足りずチェーンをかけることもなかなか多し。4WDにしておけばよかった思うことも。
ディーラーに程度のよい2015年フリード・スパイク4WD中古車があり、所有のスパイクと入れ替えました。

雪国生活や、スキー・スノーボード趣味でスキー場などにでかけるにはやはり4WD車をもっているほうがよいと実感。雪国でも4WDが必要な場面は多くありませんが、必要なときは本当に必要で、そこで何も気にせず走行できるのと、停めてチェーン掛け(雪降りしきる夜などほんと辛いです)するのは、天と地の差を感じます。
購入後、早速、FFとは違う4WDのあたりまえを感じています。チェーンは積んでおく必要はなくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 18:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

cx80でスキー場
taizo06さん

雪道と四輪駆動
kimidan60さん

チェーン必須
クマヴァリアンさん

大ヒット車の次ってむずかしいんです ...
P.N.「32乗り」さん

4WD問題。
tetopon7さん

初マイカー。( ^▽^)
GOOUT !!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 2024年にして2014型にフォグランプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3611900/car/3549394/7658554/note.aspx
何シテル?   01/29 10:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ250] エンジンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:52:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイク(2015/G_Just_Selection_4WD)。 201 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年、趣味の二輪のトランポに軽トラが欲しいというところにアクティトラック終売のニュ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年~2023年まで所有。 195,000Km走行。 使い勝手のよい、お気に入りの ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年12月~2011年3月所有。 新車では初めてのトヨタ車。 シートが私に合わず長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation