• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこじじい2024の愛車 [スズキ Vストローム250SX]

整備手帳

作業日:2024年3月18日

Vストローム250SXに「TRAXサイドケース」を付ける。ぱーと1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前乗っていたバイクに付けていたSWモテックのTRAXサイドケースを移植するべく立ち上がった(笑)
まずはベースとなるSXで唯一と言ってよいSHADのベースを購入&インストール。

残念ながら、SWモテックの代理店で確認するとSX用のベースは作ってないと言われたので・・トホホ

私はたまたまTRAXのサイドケースを持っていてどうしても加工改造してでもつけてやろうじゃないかと言う気持ちで移植をしましたが(笑)
SHADからはこのベースに無加工で装着できるハードケースやソフトケースも高いけど販売しておりますので、パニアケースを装着したいなぁと思われる方はSHAD純正品を買われることをお勧めします。
2
モテックのベース取付用の金具を外します。
で、金具取付穴の位置を計測。
3
サイズはこんな感じ。
4
ベースに6mmの穴を開け取付用の金具を3mm厚15mm幅のアルミ板と共締め。
左下の金具だけはアルミ板に取り付け。
5
SHADのベースはボディーとは2点でしか繋がってなく揺すると結構動いてしまうので補強のステーを自作。
3mm厚25mm幅のアルミ板
6
現物合わせでこういう形に。
7
ステーを取り付ける穴を開けて
ステーはブラックに塗装
8
取付完了
9
このステーの効果は抜群で装着後はベースを揺すっても全く動きません。
時間は掛りましたがステーを取付て良かった。
サイドケースを取り付けた画像を撮ろうと思ってましたがこのところ天候不順でガレージからバイクを出せてないので近いうちにアップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステップアップブラケット

難易度:

ヨシムラ GP-MAGNUM(元に戻しました)

難易度:

クマ撃退スプレーを取り付ける

難易度:

デイトナ スリムドリンクホルダー取付

難易度:

予備燃料ボトル 取付

難易度:

カムシャフト新品交換、バルブクリアランス調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEGACY OUTBACK 生産終了・・・残念 http://cvw.jp/b/3612908/48047022/
何シテル?   10/25 08:47
昭和を引きずって生きる昭和な親父です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
バイクは大型を4~5台乗り継いできましたが、気楽に乗れて取り回しが楽な250ccへ。 V ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BPアウトバックからBSアウトバックへ乗り換えました。 色んな意味で時代の移り変わりや乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation