• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

notesのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

一番好きな温泉、長湯温泉へ

一番好きな温泉、長湯温泉へ本日はアクアで温泉行きました。
山道ですが、スピードが出るほどストラットタワーバーの効果は出ていると感じます。以前より良く曲がります。タイヤが左右両輪しっかりと道路をとらえている気がします。

温泉は好きで30箇所ぐらいは行ってると思いますが、一番好きな温泉は大分の長湯温泉です。

ここは炭酸泉です。にごっていて気泡がつかないとこと、透明で気泡がつくところがあります。温度も低めにしているので夏でも良い感じです。

今日は御前湯という公衆浴場でにごってる湯の方に行きました。六角形の屋根を持つドイツ風洋館なんですが、なぜか温泉にしっくりきます。出来て26年になるので各所痛みやにおいが目立つ部分はありますが、いい味が出ているとも言えます。




良いとこは
夜の暗めの照明が落ち着く
温度低めの湯でゆっくり入れる
温泉成分(カルシウムか)が蓄積したさわり心地の良い湯船
月で輝く川を見ながらの露天風呂
サウナ入った後の冷泉(冷たい温泉)はただの水風呂より優しい
3Fの六角形の浴槽は六角形の天井とマッチ
1Fの深くなる浴槽は面白い
浴場に温泉飲めるとこあり
建物外の入り口にも飲める温泉あり
炭酸泉なんでガスが肌から吸収されて血行が良くなる
カルシウムやマグネシウム含有量が多いためか肌がすべすべになる
味は良くないが飲むと便秘や胃腸に効くと言われている
500円と安い(シャンプーやボディーソープは持ち込み)
川に温泉垂れ流しで、その部分は鍾乳洞のように成分が積もっており源泉を贅沢に使っているのは明らか。
Posted at 2024/08/14 10:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@b_bshuichi さんこんにちは。そろそろですね。77km/hで撮って7x7で。」
何シテル?   10/23 18:58
notesです。よろしくお願いします。 みなさまの整備記録などをいつも参考にさせて頂いております。どうもありがとうございます。 写真もみなさま素晴らしいものばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11 12 1314 15 16 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

不明 12V 4ch リモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 19:01:21
Farienne(ファリエンヌ) プラスチック製品補修用コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:27:41
[スバル フォレスター] タイヤハウスデッドニング追加🚙(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 22:37:59

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアNHP10前期Sオレンジに乗っています。正面顔が可愛いと気に入ってます。 外装はほ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
昔のイケメン顔って感じが好きです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークIIでセダンのベージュは珍しかったかと
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
ネコバスに似ているので買いました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation