• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukuna37の"スクナ" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年11月15日

グリルマーカー質問があったので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルマーカーをグリルの穴に入れようとしたら ...
カプラー部が微妙に大きく入りませんでした

サクッとユニットとカプラーを繋ぐコードをカットして
穴に通してから
2
この防水型圧着スリーブで繋ぎなおし、
カシメてからビニールテープで巻いて
完成です
3
結局、グリル上部に穴を開けて
インストールしてしまいました...

穴開けは自己責任で(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプが点いてない!

難易度:

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

白内障手術 ヘッドライトフィルム除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sukuna37です。半年掛かりましたがやっときました。もしもダットサン版エクストレイルがあったら的なノリで少しづつ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル スクナ (日産 エクストレイル)
DIYを交えて出来るだけ被らない仕様にしようとしたら…こうなっちゃいました(笑) 現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation