• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイソンの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2008年6月17日

クスコ 調整式リアアッパーアーム  

評価:
4
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム
車高ダウン時のネガティブキャンバー調整するパーツです。
これで、キャンバーを起こすことができます。
タイヤの偏磨耗防止、走行性能の向上などに。

関連情報URL:www.cusco.co.jp/products/2008webcatalog/#125
定価25,200 円
購入価格21,600 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CUSCO 調整式リヤアッパーアーム

4.45

CUSCO 調整式リヤアッパーアーム

パーツレビュー件数:669件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / アッパーリンク

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:21件

CUSCO / リアアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:390件

CUSCO / ネガティブアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:396件

CUSCO / フロントアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:134件

CUSCO / ノーマル形状スプリング用車高調整キット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

CUSCO / キャンバーアーム

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

IKEYA FORMULA Maple Sport A-ONE Gage Cu ...

評価: ★★★★★

住友電装 025型 HE 6極カプラー・端子セット

評価: ★★★

ホンダ(純正) フットライト(ブルー)

評価: ★★★★★

KKLM タイヤカバー4本セットL

評価: ★★★

MINERVA F205 245/35R19

評価: ★★★★★

MAXWIN メディアアダプター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月31日 23:32
オデッセイは編摩耗がヒドいから必需品かもしれませんね!

僕はノーマルのままでトー調整しました!

経験を基にして頑張りました!

ジャストアジャストしているみたいで、最初のタイヤで8万キロは保ちそうです!

フロントタイヤは今度交換しますが・・・。(泣)

最近タイヤの値段が高くて・・・。
コメントへの返答
2008年8月1日 12:53
タイヤ高いですね~。
自分も変えなきゃダメなんですがまだ行けるって感じで先送りにしてます(笑)。


このパーツつけたんで今度は長く履けるかな?

プロフィール

「[パーツ] #トッポ LEDポジションランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/361374/car/2755574/9850888/parts.aspx
何シテル?   04/29 07:57
はじめまして。なれてませんがこれからよろしく。 趣味は、車いじりとテレビです。 一応2児のパパですんで、家庭もそれなりに大事にしてます。多分?? 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ GB350 ホンダ GB350
空冷単気筒で乗りやすく、味があります。 80kmまでならストレスなく加速してくれます。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
エコ&セーフティ&嫁さん用(ただ我が家のメイン😭) MOP ・シート&ステアヒーター ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
クルマ通勤が必要になり、中古で購入しました。 年式:2010年6月 走行距離:503 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
タイから帰ってきたときに、しばらくつなぎで乗ってたクルマです。(2003~2004) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation