• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Akaneのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

給油4回目

給油4回目点検で乗り心地が激変してから、乗るのがさらに楽しくなってしまいました
D点検でアイドリング多め
Posted at 2024/04/12 23:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年04月05日 イイね!

圧縮測定

プラグ含め点火系一式交換してもらったので、ついでに圧縮も測ってもらいました

F 6.5/6.9/6.8
R 6.8/7.0/6.8
※250rpm換算

フロントちょっと低いかな〜と言われましたが、気にする必要ないレベルだとも

できれば7.0中盤位あって欲しかった気もしますが、エンジン始動は問題ないので、気にしないことにします
夏場に始動性が悪化し出したら、少し気にした方が良いと

エンジン載せ替えはマツダ純正で80万くらいを見ておいて欲しい
AUTOEXEの場合は100万くらい
長く乗るならマツダ純正おすすめとのことでした
ある程度覚悟はしていたし、高圧縮エンジンは憧れますが...やはり高額
完全に車体代金上回る修繕費になるので、慎重に考えないと
オイルはRT21を入れたので、少し回復して欲しいですね
(次からはRT01にしようか...)
Posted at 2024/04/06 01:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2024年04月05日 イイね!

マツダD点検終了

マツダD点検終了1週間マツダDに車を預けての点検を終えて車が戻ってきました

かなりお金もかけた整備でしだか...
中古車両なのでしっかりみてもらい、消耗品もリフレッシュしたかったので、満足です

点検後の帰り道、第一印象は
ものすごく滑らかになった
今まで3,000rpm以下で共振音というか、ビビり音がしてましたが
全くなくなり、超滑らかなフィーリングになりました

エンジンマウントやラジエーターまわりの古い部品を交換した影響なのか
RT-21オイルの影響かは不明ですが
ニヤニヤが止まらない程、滑らかで振動がなくなりました
ずっと乗っていたくなるくらいです

購入してから1ヶ月半ですが、ようやく本格的にエンジン回したりできます
Posted at 2024/04/05 20:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2024年04月01日 イイね!

オイル交換(2024.4.1)

オイル交換(2024.4.1)72,266km


エンジンオイル
RT-21

オイルフィルター
純正

Posted at 2024/04/07 22:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス

プロフィール

H.Akaneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rmagic チューンドマフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:51
マツダ(純正) テールランプ用 ガスケット 改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:41:17
[後期型]ドア内装取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:39:45

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
昔からあこがれていたRX-8を購入してしまいました。 不安な面もありますが、大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation