• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年3月16日

ドアのゴムパッキン、全部取り替え完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
3月9日のブログでも紹介しましたゴムの盛り上がりの交換修理です。
小さなクレームで、ボンドでも出してくるのかと思いきや(笑)、マツダDは快く、全部のゴムパッキンを取り替えてくれましたヽ(^o^)丿
←こんな感じでした。
2
←完全に直っております。

マツダさんの対応は大変気持ちの良いもので、今後とも何かあったら、やさしく(笑)お願いしようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

ドアベルトモール交換の記録

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月16日 21:44
無事に直って良かったですね~。
ジャム太郎さんの"やさしく"お願いしている姿を見てみたかったですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月16日 22:26
どうもです。
こちらは北陸マツダですが、とてもやさしく丁寧な対応なので、こちらも嫌われない客でいようとしてまーす(^^♪
アイスマンさんのMPVはまだでしょうか?なんのトラブルがないことを祈ってます。私みたいに(^_^;)
2008年3月20日 0:14
そうですか きれいに直ってますね マツダの低姿勢に感謝ですネ
お初です たまにおじゃまいたします
コメントへの返答
2008年3月27日 22:58
初めまして、コメントありがとうございます。
まだ、購入後1ヶ月だからでしょうかね。1年ぐらいたっていたら、アロンアルファーで、ちょちょいと直されたかもしれません(^^♪

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation