• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KON@量産型の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

ラムエアフィルター清掃(MINI)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
年始にエンジンルームは綺麗にしたのですが、酷使したフィルターはホコリだらけ。
プラグ・フラグコード新調につきフィルターも清掃作業!
2
フィルタークリーナーに付けるためビニール袋を漏れ防止に二重に用意。
なのに二枚とも穴が開いていてこの後悲惨な状態にw
気をつけましょう!
3
今回使用したのは、ワコーズのフィルタークリーナーとフィルターオイル。
クリーナーに漬けながら、ビニール越しにもみもみ♪
○○○○な感触にニヤリw
その後、水道水で汚れを洗い流すのですが、流しても流しても真っ黒い水が!
相当汚れてたようです。
ベランダに見えるのは冬眠中のオオクワガタ♪
関係ないかw
4
フィルター乾燥中に、ボックスの中も清掃。
こちらも底部はタールがこびりついたようにべっとりでした。
仕上げはバリアスコートでさらにピカピカに!
5
余分な水分をタオルで吸収し、時間短縮のために乾燥はヘアドライヤーの冷風を利用。
季節柄乾燥している事もあり、あっという間に乾きました。
仕上げはフィルターオイル(色はピンク)を吹き付けますが、漬けすぎるとゆるいグリス状のため空気が通りづらくなります。
ウエスで叩くように余分なオイルを取り除きます。
吹きつけムラがあっても、エンジンの熱で直ぐに馴染みます。
装着して完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換😎✨🍀

難易度:

エアインテークカバーをエアスクープ化へ 其の伍

難易度: ★★

簡易エアインテークシステム雨水確認

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「性能うんぬんよりも、自分が好きだと思う車に乗れる事自体が大切」
何シテル?   04/07 11:08
よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダビデ 
カテゴリ:車関連
2008/07/24 14:06:09
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:車関連
2008/07/24 14:05:41
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
我が家の財政圧迫車w 【主なモディファイ】 軽量ホイール(ヘセル) 2way 車高調(F ...
ミニ MINI ミニ MINI
【通勤車両の主なモディファイ】 17インチホイール ステンオーバルマフラー(GARBIN ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
そこそこ気に入ってます
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー AKB69 (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation