• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バス乗りのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

ブログ後記③

ブログ後記③
カービュー掲示板にリンクが紹介されていた高知BBSという地元掲示板を見ましたが その地元掲示板の「まとめサイト」のページには、いつのまにか、カービュー論客 の検証スレッドや、まとめ検証の個人サイトのリンクも紹介されていました。 地元掲示板では、この事故についての論議というよりは ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:59:50 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | 日記
2008年04月13日 イイね!

ブログ後記②

ブログ後記②
加害者、被害者双方とも人生が破壊される不幸な出来事に心は痛みます。 白バイさえぶつかってこなかったら、何事もなく暮らしていたでしょう バス運転手さんとそのご家族。そのような苦しすぎるほどの境遇を他人 が理解できるものではないでしょうし、またその一方で、二人の幼子の 成長を共に見る ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:53:03 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

ブログ後記①

ブログ後記①
衝突前のバスの位置はどこだったのか? それがごく自然な位置なのか否か? そして、バスのバンパー破壊状態(横方向、上方向に変形)や白バイの部品 飛散状態、白バイ隊員の投げ出し位置、白バイの回転状態などを再度考察し 私なりに考える事故の全体像の推察によるシナリオを書いてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:50:21 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑬-2

白バイ衝突シナリオ⑬-2
<横滑り移動モデル> このグラフは、あくまで前提条件としての可能性の一つです。 衝突時のバスの初速は約3km/h(わずかにバスが動き出したという条件)に なっていますが、推定条件のサンプルの一つにすぎませんので これが真実だという意味ではないことを承知下さい。 バスドラ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:24:29 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑬-1

白バイ衝突シナリオ⑬-1
<路面痕跡生成の理由等> ・スクールバス標準仕様のタイヤ外周は、サイズから計算した場合  およそ2788mm(約2.8m)となります。  左後輪が駆動前進した推定量例 1.5mは、およそタイヤ半回転約1.4m強  程度になり、タイヤ外周距離をおよそ半分回転前進したことになります ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:16:59 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑫-2

白バイ衝突シナリオ⑫-2
<横滑り移動モデル> このグラフは、あくまで前提条件としての可能性の一つです。 衝突時のバスの初速は約3km/h(わずかにバスが動き出したという条件)に なっていますが、推定条件のサンプルの一つにすぎませんので これが真実だという意味ではないことを承知下さい。 バスドライ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:08:19 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑫-1 

白バイ衝突シナリオ⑫-1 
<路面痕跡生成の理由等> ・左ローリング収束とともに最終停車した右前輪停止位置のタイヤ痕は  薄い傾向があり ・衝突後のタイヤ軌跡は、右前輪でおよそ2m前後、左後輪でおよそ1.5m前後の  長さと推定していますが ・↑この事故現場写真から推定できる衝突後のバス移動距離(横滑 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 01:04:16 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑪ 

白バイ衝突シナリオ⑪ 
<路面痕跡生成の理由等> ・先端側面衝突の外力作用によるバスフロントの左回頭+バス後輪前進に伴って  路面にはタイヤの向きに逆らいながら斜行スリップした  不可解な形状の左右前輪タイヤ痕が生成ものと考えます。 ・スクールバス(いすず GALA mio M-1 AT仕様)には ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 00:54:27 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑩

白バイ衝突シナリオ⑩
<路面痕跡生成の理由等> ・バス下部にもぐり込んだ白バイは  リア時計まわり回転転倒後のもぐり込みとともに、バスに引きずられ ・路面には白バイがスライド回転後引きずられた特徴的な擦過痕群が生成。 ・白バイ衝突運動のリア時計まわり回転を示す後輪スリップ痕(「痕C」)  半円弧 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 00:43:24 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

白バイ衝突シナリオ⑨

白バイ衝突シナリオ⑨
※写真は合成です。バスのスケールは実際の大きさに近くなるように  遠近感を工夫したつもりですが正確なものではありません。  最終停止位置のバス後方のスペースは、路肩や段差のない歩道の  スペースを使えば、車両が徐行通過できる程度はあるようです。     <バス横滑りの理由等> ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 00:35:43 | トラックバック(0) | ブログ記事⑦ | ニュース

プロフィール

高知の白バイとスクールバスの事故5 (現在、稼動中のスレッド) http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4代目 高知BBS リンク集(春野白バイ事故・まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 23:20:47
 
カービュー論客ブログ(事故を高校物理で考える) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:41:42
 
カービュー論客サイト(高知県で発生した白バイとスクールバスの事故の真実は?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:38:35
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation