• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空賊S..のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

フロントディフューザー

フロントディフューザー外観はノーマル維持が方針の我が愛車ALTEZZAです。

じつは我が家にはもう一台 カローラスポーツ(6MT)もあるんですよ。
※使用者は私じゃないですが...

そちらはTOM’Sのエアロが装着されてるのですが、トヨタディーラー取扱品なので純正クオリティでさりげない感じでなかなか私好みなんです。

フロントディフューザーはこんな感じ







サイドディフューザーもなかなかさりげない感じです。



大きくはないので車高を落としても擦りにくいと思います。
※カロスポはノーマル車高です。

ALTEZZAもこんな感じのエアロならほしいですね。

ちなみにカロスポはオプションの本革+ウルトラスエードシートはなかなかいいですよ可能ならALTEZZAに導入したいぐらいです。※ダッシュボードも白ステッチの革仕様になってます。


Posted at 2024/04/24 10:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

1/64ミニカー

1/64ミニカー1/64スケールのミニカー...好きなんです。

サイズ的に集めやすいのですけど、再現度が高い物は少ないのでどんどん増えて行かない所もポイントですw

集めてるのはストリートチューン系です。

所有した事が有る車や特に思い入れの有る車は見てて飽きないです。



INNO64のTRD ALTEZZAはメイクアップヘッドライトも再現されてていいです。
※チョロQも存在してますw



BNR32...ガンメタ→白と乗り継ぎました。



中身 R35 GT-R の VR32です。



BNR32神奈川県警...乗った事ないですw



サニトラ...所有した事はないですが乗せてもらった経験があります。



S30Z...好きですw



旧車好きですね...
Posted at 2024/04/23 13:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

サイドブレーキのブーツ

サイドブレーキのブーツ アームレスト取付時に気がついたのですが...フレームが割れてチョット破けてました。

昨年自分がばらした時は大丈夫だったのですが...画像の様にだいぶくたびれてたのでしょうがないですね。

新品が入手可能だったので25年間おつかれさまって事で新品交換しました。

パーキングブレーキホールカバー 品番:58809-53011-C0

やっぱり新品はいいですねぇw

Posted at 2024/04/21 16:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月19日 イイね!

工具

工具趣味でいじる程度で重い作業はあまりしないのですが、工具は好きで集めちゃうんですよね。

ラチェットはほとんどKo-kenしか使わないのでneprosはほぼ鑑賞用になってます。

neprosは送り角が少なくて感触も良いのですが重量バランスのせいか重く感じるんです。

改良型のヘッドがコンパクトになったヤツは良いかもしれませんが...



ko-kenは空転トルクも軽くて感触も良くZ-EALシリーズは従来品の32枚ギアから最近のは72枚ギアになっててとてもよいので車載してます。



しかしソケットはなぜかneprosです。*綺麗だからですね...



ドライバーで使うのはほぼSnap-onのラチェドラです。
※ドライバーはなぜか特に増えちゃいますね...

Posted at 2024/04/19 09:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

アームレスト取付

アームレスト取付お出かけ前に取付て試運転...

いやぁ~ いいですねぇ~

MTですが私の体格では絶妙な位置でシフト操作の邪魔にはならないですw

もっと早く導入すればよかった...

ついでに前から気になってたセンターコンソールのネジのキャップを取付

・キャップ(フロントドアトリムボード キャップ 90339-10002-C0)
・ネジ(FドアトリムボードCL 90159-50287)



いいですねぇ...ふだんはみえないんですけど。



2000年11月以降の車両に装着されています...なぜ最初からつけなかったのか...ふだんは見えないですけど(二度目...

Posted at 2024/04/13 18:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HID&ハロゲンのLED化準備 http://cvw.jp/b/3618454/48601639/
何シテル?   08/15 17:55
空賊S..と申します。 現在の愛車は発売当初の1998年に購入した車両です...パーツはいつ付けた???な状態ですが...よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) エアミックスサーボASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:00:46
[トヨタ アルテッツァ] OCV交換(吸気/排気) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:18:04
[トヨタ アルテッツァ] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:51:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ RS200 CAT-EDITION (トヨタ アルテッツァ)
1998年12月登録のRS200 Z-EDITION「羊の皮を被った猫」仕様です...狼 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation