• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

卒業式

卒業式 どうも。

今日次男の中学校の卒業式でした





4月からは高校生

もう高校生か 

気づけば わたしも 年取ってる (なんか 俳句みたいだな)



これで長男(大学2年)次男(高校1年)三男(小学6年←フゥー⤵)


父 母 まだまだ頑張らねば

(どうか ロードスターRFとこれからも お付き合い出来ますように・・・父願い)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/08 12:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って7年!そして父の日🍰
でんぱちさん

日曜日の朝は
ジフさん

響け!ユーフォニアム見てる
chintaさん

孫1号のサッカーの試合の観戦
MLpoloさん

旧車サニー・初めて乗った車??
シェフのカーライフさん

納車。
Mr. G'sさん

この記事へのコメント

2024年3月13日 22:45
はじめまして^_^
私は58ですが、今、高1(長女)、中1(長男)、小5(次女)の3人には幼少から「お父さんとお母さんの老後を楽しむ為にお金💰を使うから、甘ったれたこと考えてるんじゃないぞ!」と言ってます(笑)そう言っておかないと、SHOUCHANさんが望んでいない”愛車を手離さざるを得ない自体”になる(選択する自分)可能性が大ですよ〜😆(笑)子供達に自分達を頼らせたらダメです^_^
コメントへの返答
2024年3月13日 23:18
どうも
ぼー#さん

ありがとーございます。
55歳の 父でございます。

おっしゃる通りですね。

自立を さらに促します。

人生の先輩の 心強いお言葉 ありがたく 肝に銘じます。






2024年3月14日 9:04
息子さん御卒業おめでとうございます♪

子供の成長って早いですよねー
(よそ様の子供はもっと早く感じますがw)(^_^;)

お金が掛かるのは大学行ってからが、ハンパないですよね(ーー;)

でもそれが親の楽しみでもありますから(^.^)

子供たちが全員巣立ってしまうと、喪失感が・・・
ワタシの場合、バーンアウト症候群になりました(ーー;)
コメントへの返答
2024年3月14日 14:38
おむすびライフさん
コメ 大変ありがとうございます

3人が4歳づつ 歳が離れた子ですので 長男が大学を卒業すると 次男が大学入学 次男が大学卒業すると 三男が大学入学 

と 
あと11年続きます・・・

皆大学に行きたいといってますので 親としては その志に 大変喜ばしいと思っていますが・・・

お金は ハンパなくかかりますね⤵(´;ω;`)

(ポルシェ 買えるな
換算の仕方が変な 父です) 冗談です・・

ただ しっかり自分で やっていってほしいと思います

この前まで 5人家にいたわけですが 長男が 家を離れましたので 騒がしかった感じが いざ 長男がいなくなると 結構寂しいなと思います 

でも これも 子育て
金には代えられない 
楽しみ 
でもあります


プロフィール

SYOUCHANです よろしくお願いします ロードスターRF購入して5年になります 子供3人持ちなので、購入時は大反対を押し切りました 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2019/5 3型 人生最後の車にしようと購入しました・・・ たぶん・・・そうすると・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation