• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
s_t_の愛車 [マツダ アテンザワゴン]
Amazonタブレットでカーナビ
1
イキナリ完成写真でした<br />
<br />
5年ほど前からAndroid化させたAmazonタブレットを車載し、サブスクの音楽や動画の他、自宅に設置しているSONYのnasneから録画番組やBS放送をストリーミングしてました<br />
<br />
環境は<br />
ポケットwifi •スマホテザリングでネット接続<br />
Bluetoothでマツコネから音声出力<br />
シガーソケットからUSBケーブル充電<br />
<br />
タブレットの取付け方法としては、ハザードスイッチ両脇のエアコンルーバーにスマホ用のマグネットクリップを2個設置し、タブレット背面に鉄板の円盤を貼り付け、磁力でくっつけてました<br />
<br />
先日遠出をした際、更新の終わったマツコネナビが未対応の新道が数ヶ所あり、以前お遊びでAmazonタブレットをカーナビ化していたので、今回マツコネとダブルナビ運用してみてました<br />
やはり最新のナビ情報は良いですね、操作性はマツコネナビには敵いませんが<br />
気になったのが元々GPSのないAmazonタブレットにUSBのGPSアンテナを繋ぐと充電出来ないこと<br />
どんどんバッテリーの値が減っていきます<br />
<br />
最新純正ナビカードを購入するまでの悪あがき<br />
超安価で超軽量なワイヤレス充電対応のAmazonタブレットをストレス最小限でカーナビ化します<br />
※正確には充電仕様の変更します
イキナリ完成写真でした

5年ほど前からAndroid化させたAmazonタブレットを車載し、サブスクの音楽や動画の他、自宅に設置しているSONYのnasneから録画番組やBS放送をストリーミングしてました

環境は
ポケットwifi •スマホテザリングでネット接続
Bluetoothでマツコネから音声出力
シガーソケットからUSBケーブル充電

タブレットの取付け方法としては、ハザードスイッチ両脇のエアコンルーバーにスマホ用のマグネットクリップを2個設置し、タブレット背面に鉄板の円盤を貼り付け、磁力でくっつけてました

先日遠出をした際、更新の終わったマツコネナビが未対応の新道が数ヶ所あり、以前お遊びでAmazonタブレットをカーナビ化していたので、今回マツコネとダブルナビ運用してみてました
やはり最新のナビ情報は良いですね、操作性はマツコネナビには敵いませんが
気になったのが元々GPSのないAmazonタブレットにUSBのGPSアンテナを繋ぐと充電出来ないこと
どんどんバッテリーの値が減っていきます

最新純正ナビカードを購入するまでの悪あがき
超安価で超軽量なワイヤレス充電対応のAmazonタブレットをストレス最小限でカーナビ化します
※正確には充電仕様の変更します
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2024年05月06日

プロフィール

前アカウント(じょうパパ)から登録し直しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・DPF再生間隔の伸ばし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:24:57
吸気圧•吸気温センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:38:47
ローダウン後の光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:35:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザ 中期の後期型 いいオモチャです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation