• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ?ぶ?の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YOURSさんのデイライトキットと一緒にLEDルームランプを購入したので、取り付けてみました
価格は楽天で¥2,080でしたが、20%クーポンが適用できました
2
キットにルームランプカバーを外す工具が付属してます
養生してカバー横から隙間に入れ、カバーの反対側に少し倒すと片側が浮き上がります
反対側も同様にすると簡単に外れました
3
電球を外すのが少し難航するかもしれません
電球は金属の板のソケットに挟まっています
付属の工具を金属板と電球の間に差し込んで、引っ掛けるように引いてやれば、外れました
4
写真を残し忘れましたが、LEDランプにも電球と同形状の物が付いているので、ソケットに差し込みます
5
明るさは3段階で調整できます
写真では分かりにくいかもしれませんが、一応載せておきます
これが低
6
これが中
7
これが高
ほとんど同じに見えますね💦
8
基板を納めます
基板の裏面は両面テープが貼られてるので、剥がしておきます
9
基板の両面テープだけだと基板が浮いてくるので、付属の両面テープ付スポンジを基板の裏面に貼り付けます
10
基板を数回回転させて配線を螺旋状に巻いて基板を納めました
11
カバーを元に戻したら作業終了です
カバー越しにLEDが見てるのがダサいですね💦
でも白い光が好みの方は良いかもしれません
球切れも無いと思いますし…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装もいじくり回しました

難易度: ★★

ハンドブレーキノブ

難易度:

iPad air ホルダー 改良

難易度:

【キズ補修】サイドブレーキレバー

難易度:

ステンレスツイーターリング取り付け

難易度:

100均)レザーシート異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぶ?ぶ?です。よろしくお願いします。 家に居る時、ふとロードスターに乗りたくなります こんな気持ちにさせるクルマは初めてです なんなんでしょうねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
よろしくお願いします いつも皆さまのクルマいじりを見て感心しています 子どもも大きくなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation