• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Igachanの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

EGRバルブとPCVバルブ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
T-REVαを取り付けるにあたって、EGRバルブとPCVバルブを清掃しました。
2
僕の車はインタークーラーが前置きなのでアクセスが非常に簡単!
(本来ならインタークーラーを外さないとアクセス出来ません)
赤い丸の方がEGRバルブで、青い丸の方がPCVバルブ
3
早速外して状態チェック。
結構真っ黒になっていると思ってたのですが、意外とキレイでした。
4
一応ワイヤーブラシとパーツクリーナーで清掃
5
分割してバルブの動きをチェック
6
続いて
PCVバルブの清掃をします。
19mmのセミディープとエクステンションがあれば簡単に外せます。
7
パーツクリーナーで、清掃をしたら、手で、振って見ます。シャカシャカと音がしているのでバルブの動きは大丈夫そうです。



T-REVαシステムに関してはパーツの方で紹介します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボパイプ取付

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

💖レヴォくんのエンジンルームで栽培中💕BLITZ エアクリーナー🍄💕フ ...

難易度:

オキシゲンセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テキトーが一番がモットーな整備士です。 みんカラ初心者なので皆さま宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:49:12
ミッションオイルコントロールユニットのソレノイドバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:44:49
エンジンオイル&CVTFクーラーの取付け(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:32:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 通勤快速•BABYINCAR仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation