• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

仕様変更

現在使用しているスイフトのスプリングに不満があったため、仕様変更しました。

F スイフト14K→ハイパコ800ポンド(14.3K)
R スイフト12K→ハイパコ700ポンド(12.5K)

Fロアアームフルピロ化
TS-Sロールセンターアジャスター&タイロッドエンド

思っていたとおり、ハイパコは最初からリニアなレートを示してくれます。

街乗りしかしていませんが、スイフトだと初期の細かいピッチングが発生しますが、ハイパコは路面に追従する感じがします。

ただし、フロントがちょっと硬めかな~。

750ポンド(13.4K)が良かったのかもしれません。

7月26日にタカスサーキットで、試してみようと思います。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2009/07/17 08:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 12:49
F荷重を乗せられないに3,000パイオツ!w
『パコパコ地獄』逝きですね!?

 わ か り ま す
コメントへの返答
2009年7月17日 13:07
街乗りではF果汁を乗せることが難しかったですwww

またまた、地獄に陥りそうです。

 た し か に ~。
2009年7月17日 17:47
私も以前スイフト→ハイパコを試しましたが、
同レートだと硬く感じました。

減衰を含め、調整の必要がありそうですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 21:19
フロントはもう少し柔らかいほうが扱いやすいかもしれません。

減衰は、スイフトよりも柔らかめがイイような気がします。
2009年7月17日 18:40
やりがいのある仕事ですね!
テスト待ちのハヤル気持ち、わかります。

わたすのハイパコはふにゃふにゃですw
コメントへの返答
2009年7月18日 21:21
悩みも増えますが、次への第一歩です。ゴルフ場の帰り道でローリングしましたが、なかなか良いフィーリングでしたw。

私の、750ポンドがそんなところに・・・ww
2009年7月18日 10:08
オレもスイフト→ハイパコですがレ-トを下げて使用していますよ。
ロ-ルセンタ-アジャスタ-は、足の動きが楽しみですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 21:22
硬すぎた場合は、上の方からお借りしようと思います。
足が、よく動くようになっていますので、ロールセンターアジャスターの効果は大ですね。

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation