• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

シェイクダウン詳細

シェイクダウン詳細 日曜日にタカスサーキットでシェイクダウンを行いました。

ホームコースへ戻って色々なところをチェックしたいと思います。

20分×3枠ですが、無難な減衰力にして、セッティングは全く触らず車に慣れる事を一番の目的とします。

1走行目 ベストタイム 59秒976

タカス初走行にも関わらず、59秒台があっさり出ちゃいました。

前の車と同じギア比なので、違和感なく乗ることができました。

2走行目 ベストタイム 1分0秒155

ブーストを上げたことで、各コーナー進入のスピードが上がり、それに対処できなくてタイムダウン・・・。

3走行目 ベストタイム 59秒954

ちょっぴりタイムアップ。

シェイクダウンで59秒台を出すことができたので私的には満足です。

感覚的には、以前のエボⅧとセッティングの方向性が同じような気がしました。

今後の課題

①進入のオーバーステアを少し解消したい

②5速ギアがエボⅧよりも高いので、5速にシフトアップしたときのバックストレートの加速が鈍る

③3速シフトアップ時にシフトミスをしてしまう

対策

①は車高及びアライメント調整により進入の安定感を出す。

②はロークロスの5速を入れるか、ファイナルを変更する。

③はひたすら練習あるのみ!

参加された皆さん、お疲れさまでした。

エボⅧとエボⅨの外観上の違いが分かりましたか?

ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2009/10/26 08:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 10:08
遅くなりましたが、昨日はお疲れ様でした♪

出だしはまずまず好調そうですね♪

間違い探し微妙に難しいかったですよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:12
遠くまで、送っていただき有難うございました。

出だしだけに終わらないように、好調を維持したいと思います。

タカスに来られた方々も悩んでいましたよw
2009年10月26日 10:19
おおっ!遂に地元へ^^
サイドステップが面影(ノω・、)
でも元気そうで何よりです♪
タイムもあっさり出ちゃうあたりはあの子の凄い所です。
あっ!もちろんパーRSさんもです!
乗りこなせるようになるのも時間の問題ですね☆
もう毎週通ってください!
コメントへの返答
2009年10月26日 14:18
そうです、やっと地元で走行です。
サイドステップはそのまま残しました。
非常に元気すぎて戸惑っています。
あっさりとタイムが出ちゃうのは、車のおかげですよw
完全に車に乗せられている状態でした(汗
12月に向けて、練習に励みま~す!
2009年10月26日 11:14
昨日はお疲れ様でした&いろいろとご指導いただきありがとうございました.

間違い探しは,何問かは正解できたので満足でした.

まさに,漢の車.乗りこなすにつれてどんどん伸びていきそうですね.
どこまで到達するのでしょうか?楽しみです.
コメントへの返答
2009年10月26日 14:21
飲み会&走行会お疲れ様でした!
言葉ではなかなか伝えるのが難しいですね。

これが、噂の影武者作戦ですw

車のセッティングを変更するだけでも、かなりイイところまでいくような気がします。

決して、インチキ白1号とは呼ばないでくださいww
2009年10月26日 20:26
こんばんは

土曜日曜とありがとうございました。
とてもいい時間を過ごせました。

それにしてもいきなりの分切りはさすがです(^^;
自分もついていけるように頑張りたいと思います。

次回もよろしくお願いします!


コメントへの返答
2009年10月27日 7:38
おはよう!

土曜日も遠いところを来てくれてありがとう。
ためになる話が聞けたでしょ。

まあ、車のポテンシャルがかなり高いので、分切りの可能性も予測できました。

次回は、例の走行会でw
2009年10月26日 21:04
こんばんわ☆ お疲れ様でした。 どこが変わったのかさっぱりわかりませんが…前みたパー様号にしかみえません。 また一緒に走る機会があれば 教えてください☆
コメントへの返答
2009年10月27日 7:40
おはようございます。
外観は変化なし、中身はウフフフ作戦です。
何でも聞いてくださいね。
あんなことや、こんなこともwww
2009年10月26日 22:22
良い感触だった様ですね☆
クルマは何気に旧パー号に近くなってますね!
慣れたら、スパ西にも遠征に来てくださいまし~。
コメントへの返答
2009年10月27日 7:41
完全に車に乗せられている状態です。
旧パーRS号の外観がお気に入りなので、すべて移植しました。
スパ西の3コーナーがしびれます。
2009年10月26日 22:24
ついに石川県にも魔物が入ってきましたね!

今後は石川県の☆として大きく羽ばたいてくださいO(≧▽≦)O

コメントへの返答
2009年10月27日 8:02
とうとうGETしてしまいましたw

なんとか、乗りこなせるように頑張ります!!
2009年10月27日 0:46
お疲れ様でした。
シェイクダウンでいきなりの分切りとは恐れ入ります。
日曜はいろいろとお話できて勉強になりました。
ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月27日 8:16
お疲れさまでした~。
車のポテンシャルの高さによるところが大きいです。
楽しいお話ができましたね。
今後ともよろしくお願い致します。
2009年10月27日 18:57
初めまして。同じ最終型RSに乗っています。
カッコいい外観にされてますね(^^)
ちなみに、AYCとABSは未装備ですか?
私はABSのないブレーキングに悩まされてます(^^;)
コメントへの返答
2009年10月27日 19:17
はじめまして!
私の車はABSレス、AYCレス、しかもリアデフはロックです。
最近は、突っ込みのブレーキよりも、コントロールするブレーキを心掛けていますよ。

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation