• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

2.5速の検証

今日は、第十回フェーローズ走行会に参加してきました。

今日の目的は、久しぶりに履く、RE11の感触を取り戻すことと、2コーナーを3速で走ってみることです。

RE11は2部山の練習用を履いたこともあり、全体的にグリップが足りません。

半年前は、上手に使えたはずなんだけど・・・。

本題の2コーナー3速です。

結論は、それもありです。

実際に4速へシフトアップする場所が速くなっていることは事実なので、例のブツを投入すれば、イイかも!

今までは、2コーナーを3速で旋回するなんて、絶対に考えもしなかったことですが、新しいことにチャレンジするのって楽しいですよね。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2009/11/08 22:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:01
流石、理系!w
オデみたいに感覚で走ってる人とは違いますね!
それと、そろそろ年寄りに楽させてあげてしたさい!www
コメントへの返答
2009年11月8日 23:15
いよっ、海系!w
私とは、背負っているものが全然違いますので、まだまだ楽はできませんよwww
2009年11月9日 1:12
本日はお疲れ様でした。MCおもしろかったです!
次回はインカー中継お願いします(爆)

私は逆に、2コーナを1速で走ってみました(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 10:29
フェローズ社長とのMCが、あんなにうまくいくとは思いませんでした。

DC2だとそれもありですね。
2009年11月9日 6:36
昨日はありがとうございました!
あの歳でミッキーのかぶり物は真似できません。笑
コメントへの返答
2009年11月9日 10:30
お疲れさまでした~。
やっぱり、盛り上げんといかんでしょw。
2009年11月9日 8:30
かぶり物に加えてMCまでこなすとは芸達者ですね(笑.

2部山RE-11で,2.5速試して好タイム!
本番に期待ですね.
コメントへの返答
2009年11月9日 10:32
MCしているときも被りたかったのですが、なにせ暑くて・・・。

最近のラジアルタイヤは新品に近いところが一番グリップしますね。

もう、ラジアルっていうよりも、少しもちのいいSタイヤって感じがするのは私だけでしょうか?
2009年11月9日 19:52
走行&MCお疲れ様でした。
ミッキーには笑わせていただきました(^^♪

僕もいろいろチャレンジはしてますがウマくいきません(^▽^;)
ほんと運転するのって難しいですね
コメントへの返答
2009年11月10日 7:48
MCの方が緊張したのは内緒ですw
ミッキーは完全にウケ狙いです。

最初の頃は、頭で考えていることと、体が反応するのがリンクしませんが、いつか必ずできるようになりますよ。

難しいから、やめられないんですwww
2009年11月10日 0:53
同乗走行ありがとうございました。
あの同乗があったおかげでブレーキングがつかめて、
そこからラインがしっかり固まりました。
次回も吸収させてくださいw
コメントへの返答
2009年11月10日 7:50
ヒントは掴めましたか?
最後の枠は、本番だったので断ってしまったことを許してくださいね。

本番では、13秒台が出ていた気がしますが・・・。

次回も、次々回もいろんなものを吸収して下さいね。
2009年11月10日 11:06
お疲れ様でした!
実は、決勝レース直前のパー様の実況で影山~ゲッチャンの走り方をさりげなく学習しました!
(影でinさされてもアウト側を死守する→ゲッチャンで取り返せる)
おかげで自分より格上の皆さんを何度もブロックすることができました。
(でもパワーが違いすぎて離していくスゴイ方もいらっしゃいましたが・・・w)

おもしろい実況の中にもレース運びに関する知識が織り交ぜられててすごく勉強になりました。
本当にありがとうございます。
また色々おしえてください。
コメントへの返答
2009年11月10日 11:18
お疲れさまでした!!
お~っ、私のアドバイスを早速試して下さったのですね。
バカボンクラスは皆、4駆ターボ勢なので、コーナリングスピードは遅いんです。
実況していても、それが伝わってきましたよ。
残念ながら、バックストレートでは、パワーに勝る車を抑えることは困難ですが、コーナー勝負をされているNSSR-AD/DC2さんの姿は格好良かったですよ。

学生時代に筑波でレースをやっていた時のことを思い出しながらMCしました。

私でよければ、なんでも聞いて下さいね。

P.S.
10/17のスパ西浦でご一緒していたんですね。
私はリアルディレクションさんの走行会に参加していました。

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation