• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

机上の空論

本日、ファイナル交換およびフロントロアアーム交換が終了し、車を引き取りに行ってきました。

TOLAP'さんにはいつも無理なお願いばかりしているのに、常に丁寧な作業をしただいており、感謝感激です。

一応、DL1のデータでは、グリップエンドコーナーまでは2速、バックストレートでは4速でいけそうです。

ちょっと期待がもてますね。

ただし、ロガーを見ていて気になったことが一つ・・・。

今まで、シフトアップに0.3秒かかっていたと思っていましたが、実際は0.4秒近くかかっていることに気が付き意気消沈。

ということは、2回のシフトアップを減らすだけで、幾分かのタイムアップは望めそうです。

しかし、エンジンの回転数が2500rpmを下回りそうな箇所が2つ程ありますので、ここはひとつマイベックエンジンに頑張って貰いましょうw(完全に他力本願)

苦しいのはグリップエンドコーナーの立ち上がりだろうなぁ~。

ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2010/03/13 23:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

醍醐味!
shinD5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 23:58
ファイナル交換とワイド化は期待できますね♪

私もノーマルミッションに交換したらギヤ比
がワイドになってシフト回数が減り、影山までの
最高速が数キロ伸びました。

クロスミッションは必要ないのかな?
コメントへの返答
2010年3月14日 9:42
全国の速い人たちの仕様を真似してみました。

ファイナル交換の一番の目的は、シフト回数を減らすことなんです。
前回の4.875→4.529はメリットがありませんでしたが、今回は期待大です。

ランサーの場合、ロークロスミッション&ハイファイナルがいいのかもしれませんね。
2010年3月14日 9:18
おはようございます!

なるほど!

勉強になります!
コメントへの返答
2010年3月14日 9:44
おはようございます。

ロガーと睨めっこしていますが、純正ファイナルとファイファイナルでは速度域が違うため、単純比較できずに困っています。

実際にサーキットへ持ち込んでのテストを実施したいと思います。

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation