• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

DIREZZA ATTACK'12

DIREZZA ATTACK'12 5/13(日)にタカスサーキットで開催された

DIREZZA ATTACK'12に参加してきました。

毎回参加していますが、スタッフさんの対応、進行などは非常に良いです。

当日は、新しいホイルを装着してのZⅡ初走行です。

白いボディーにマットブラックのホイルが最高に決まっています。
(自分で褒めるなw)

巷の噂ではかなりのタイムアップが期待できそうな・・・。

1走行目

ベストタイム 58秒6

タイヤの皮むきもかねているので、こんな感じでしょうか?

CPからの立ち上がりは非常にイイ感じ。

Z1だとアンダーステアになる状態でも、

ZⅡはグリップしてくれます。

ただし、進入のフルブレーキでは、「えっ?」って感じでロックしてしまいます。

2走行目

ベストタイム 58秒2

目標は57秒半ばでしたが、全く届きそうにありませんでした。

エア圧を調整しての走行でしたが、若干の改善にとどまったみたいです。

事前テストでは、Z1と同条件でもタイムアップしたみたいですが、

私の場合は、う~~~ん・・・・。

30扁平なので、タイヤが潰れている感覚がないっぽいのが原因かな。

とにかく、275/35とはちょっと違う気がしますね。

要修業!

ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2012/05/15 16:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年5月15日 16:05
どうもお疲れ様でした♪

素敵な写真撮れてるといいですね!

あのサイズだと外径小さいので面積減ってるのも原因なんでしょうか?
クルマって難しいですね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月15日 16:18
お疲れさまでした。

仕上がりが楽しみです。

外径は小さくなると、面積も減るのかな?
面圧がかかり切る前にロックしてしますので、フルブレーキングが出来ません。
車って超がつくほど難しいし、奥が深いです。
2012年5月15日 16:27
お疲れ様でした♪

私はZIIでポンッとタイムアップ!と安易に考えていましたが,考えが甘いようですね.
使い方をマスターしたら,私だけにこっそり伝授してくださいね(はぁと.
コメントへの返答
2012年5月15日 16:43
お疲れ様でした。

普通はポンッとタイムアップするらしいのですが・・。
広島のFR乗りのかたは、本庄の次の日にタカスを走り、約0.7秒タイムアップしていました。
しかも、285/30で。
なんかありそうですね。
2012年5月15日 17:17
面厚がかかる前にグリップがスパンと抜けるっしょ(笑)

そのタイヤは難しいっすね!

偏平は低いとピ~キ~で逝く逝くですぞ。
ショックの縮みスピードとポンド変更してトライじゃ~(笑)
コメントへの返答
2012年5月16日 9:58
おっしゃるとおりです(泣)

こんなはずじゃなかったのに・・・w

無難に275/35がよかったのかもしれませんが、いろいろと試してみます。
2012年5月15日 20:37
白黒モノトーンで渋ハデな感じがイイ!

ZII使いこなしが難しそうですね。
コツがわかったら私にも教えて下さい。
・・・コッソリと!
コメントへの返答
2012年5月16日 9:59
大人のランサーを目指しています。

DZC本庄Rdの優勝者はすべてZⅡであることからしても、良いタイヤのはずなんですが・・・。
コツは秘密に・・・ww
2012年5月15日 21:10
こんばんは。

やっぱり30タイヤは難しそうですね。
でもハイトの低さを克服できれば、とんでもないタイムが出ちゃうんでしょうね。
コメントへの返答
2012年5月16日 10:01
美浜練習はどうでしたか?

無難に275にすればよかったと思う自分と、使いこなしてやろうと思う自分がいます。

はまれば凄いタイムが出るはず!
2012年5月15日 21:17
えっ!?太くて硬ければ早いと思ってたのに(違

僕はまだタイヤ買ってないから早く原因を教えて下さい(^^;)))
コメントへの返答
2012年5月16日 10:10
太いメリットは確実にあります。
使いこなせるかどうかにかかっています。

○藤専務さんがタカスで凄いタイムを出したみたいですよ(285で)

情報を探って下さいね。(ハート)
2012年5月15日 22:51
基本太いがエロイwですよね♪

☆とはどうも特性が違うようで。。。
なんか難しい印象ですよぉ~

○○を意識した走らせ方が吉みたいっス^^;)
頑張ってくださいねっ♪
コメントへの返答
2012年5月16日 10:11
太いのエロイのははっきりしていますね。

☆とは構造が違うので、使い方も変えないとダメっぽい感じがします。

○○が凄く気になります。
しばらく旅に出るかもしれませんw
2012年5月16日 6:25
写真カッコ良いですね!!

白いボディーに艶消し黒ホイールは渋いですね~!♪
コメントへの返答
2012年5月16日 10:12
あざ~す!

今までマットブラックの良さが分からなかった男です。実物を見て感動しました。
2012年5月16日 7:43
マットブラックがパーさんのやらしさを引き立てるのに、一役買ってますね( ´ ▽ ` )ノww
そのうち、鍛造のメッキとか入れないで下さいよww
コメントへの返答
2012年5月16日 10:13
夜はもっとやらしいみたいですよw
次のホイルは20インチのメッキにしようと思っていますww。
2012年5月16日 11:16
当日はお疲れ様でした♪


白と黒のマッチングが素敵でした♪

Z2、ツボにハマればいけそうですね~。
コメントへの返答
2012年5月16日 14:56
お疲れさまでした。


インテでの走行がはじめてなのに、3秒台は凄いっす!

壷探しの旅にでますw。
2012年5月16日 11:17
ヲジサンは撃沈ですた。。。(TT)
コメントへの返答
2012年5月16日 14:57
前日のトラブルが痛かったですね。

もしかして、美浜も参戦ですか?

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation