• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

DIREZZA CHALLENGE 2012 タカスサーキット

10月7日に開催されたディレッツァチャレンジ第5戦タカスラウンドに参加してきました。

長文になることは許して下さいね。

参加メンバーは第1戦から第4戦までの優勝者を含め、強者揃いです。

見学者の中には、優勝経験もあるイニD部長さん、シンさん、一角さんもいらっしゃったので、さしずめ決勝大会みたいに感じたのは私だけでしょうか。

練習走行 ドライ

ブースト 1.6
最高速 172Km(Lap+)
ベストタイム 57秒702 (2位/20台)
トップとの差 0.352秒

赤旗中断後の再スタートの際に、各ポストの信号およびホームストレートの信号が赤表示だったので、最終コーナーを立ち上がった時にアクセルオフしたのが悔やまれますね。

普通は赤信号全点灯だったらアタックしないのですが、先頭だったこともありそのままアタック開始しました。ビデオを見ると左手で「赤信号を指差ししている」のがバッチリ映っていました。



TA1 フルウェット

ブースト 1.6
最高速167Km(Lap+)
ベストタイム 1分1秒579 (1位/18台)
2位との差 0.524秒

開始早々1分2秒6が出たので少し安心しましたが、赤い33GTRの○合選手が1分2秒1を出したのをみて、アタックしましたが最終コーナーで痛恨のスピン!
一度は諦めかけたのですが、ポストでフライングDマークが出されていないのを確認出来たので、最悪2アタック、うまくいけば3アタックできると思ったのです。

1アタック目 1分2秒620 うそ~ん。
2アタック目 1分2秒338 げっ。
3アタック目 1分2秒226 やば~い。
最後のアタックに入ったところで、雨が強くなっています。
各コーナーの進入では真っ直ぐブレーキング、ボトムスピードをかなり落として真っ直ぐ立ち上がる。
意識してアタック開始。
4アタック目 1分1秒579 よかった。

チェッカーと同時にタイム更新でした。思わずガッツポーズをしてしまいました。




TA2 ドライ

ブースト 1.8
最高速173Km(Lap+)
ベストタイム 57秒581(1位/18台)
2位との差 0.074秒

コースインから○合選手とランデブー走行です。後ろからのプレッシャーと戦いながらのアタックが続きます。タイム差もほとんどなく、緊張の連続でした。
雨上がりのせいなのか、車に力強さを感じることができません。
チェッカーが振られるまでのドキドキ感は言葉に表せませんね。




結果
総合1位(差0.299秒)

タイムアタック1が晴れだったら勝てなかったかもしれません。前の週で雨の走行ができたことが勝因でしょうね。
去年は2位で悔しい思いをしたので、今年はなんとしてでも勝ちたかった。
沢山なやんで、練習して、くじけそうになりましたが、諦めずに頑張ったからこそ、今回の結果につながったと思います。
また去年と違ったのは、終始リラックスしてイベントそのものを楽しめたことが大きかったですね。

最後に、ディレッツァチャレンジ事務局の皆さま、お世話になったTOLAP’さま、応援して頂いた仲間、そして僕をここまで成長させてくれたライバルに深謝致します。ありがとうございました。この場をお借りして感謝申し上げます。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2012/10/09 10:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 10:30
優勝おめでとうございます!!!!

あまり車の差が出ない?と言われる【WETコンディション】で0.35秒差とはもう超テクニックの世界ですね!

そしてDRYでも貫禄の一位♪

凄いの一言です!!
コメントへの返答
2012年10月9日 15:06
有難うございます!!

タカスはストレートが長いので、雨でもパワーは必要ですね。思わず、ブースト上げちゃいました。

ドライでは僅差の勝負でしたね。

とにかく、うれしいです。
2012年10月9日 11:33
あの雨の中のタイム更新、痺れました!
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年10月9日 15:07
まさか、1秒台がでるとは思っていなかったです。
早く車がなおるといいですね。
お疲れさまでした。
2012年10月9日 11:58
優勝おめでとうございます。

感動しました!!

懇親のガッツポーズでしたね。
コメントへの返答
2012年10月9日 15:08
有難うございます。

カッコよかったでしょ。(自分で言うなw)

2012年10月9日 12:09
優勝おめでとうございます!
本当に感激しました.

表彰台ではおちゃらけていましたが,皆さんこの結果が,パーさんの一年間の努力の賜と分かっていますよ.
決勝もこの調子でがんばってください.
コメントへの返答
2012年10月9日 15:10
有難うございます。
沢山の人がいたので燃えました。

ちょっとふざけてるかな~と思いましたが、しらけた表彰式よりは良かったかなと思います。

決勝もエンジニアとして帯同ください。
お願いします。
2012年10月9日 17:43
優勝おめでとうございます(*^^)v

600kmかけて行った甲斐がありました。 素晴らしいデットヒートでしたね。

観ていた僕自身もいまだ興奮が冷めません。

もちろん袖ヶ浦も行きますよ! 頑張ってください。

おめでとうございました!
コメントへの返答
2012年10月10日 7:12
有難うございます。

朝、Turning Pointさんを見かけて「応援なのに凄い」って思いました。

塾長と走れたから、あの結果につながったと思います。

袖ヶ浦でもよろしくお願いします。

本当に有難うございました。
2012年10月9日 17:58
優勝おめでとうございます。

応援に行きたかったのですが、ここ最近の昼間と朝晩の気温差が体にキツかったので休養してました。

決勝大会も頑張ってください。
コメントへの返答
2012年10月10日 7:13
有難うございます。

各クラスともにドラマがあって、見ごたえのある大会でした。

決勝も頑張りますよ。
2012年10月9日 18:22
優勝おめでとうございます!!
あの雨の強くなった最終ラップのベスト更新はシビレました!!
チョ~かっこよかったです!!

最後の事件も忘れられませんが…
コメントへの返答
2012年10月10日 7:15
ぴぐさんも3位おめでとうございます。
雨足が強くなって諦めかけましたが、トラクション重視の走りに切り替えました。
有難うございます。

最後の事件は想定外です・・・w。
2012年10月9日 18:53
優勝おめでとうございます!
北陸代表として決勝でも表彰台お願いします!
コメントへの返答
2012年10月10日 7:15
有難うございます。
決勝でも表彰台に登れるように頑張ります!
2012年10月9日 19:21
優勝おめでとうございます。
地元にタイトル奪還ですね!
決勝も練習行ければチャンスあると思うので頑張って下さい。

来年はタカスから近くなるし、私も練習がんばりますよ。

表彰式での事件は狙ってましたね(爆

コメントへの返答
2012年10月10日 7:17
有難うございます。
ポテンザ以来のテッペンです。
袖ヶ浦は遠すぎて練習には行けませんが、今大会と同様、楽しんできますよ。

GTRにはパワーで勝つことが難しいので、ほどほどの馬力でお願いします。

事件は、狙ってませんってw。
2012年10月9日 19:33
優勝おめでとうございます。

あの雨の中で1秒台、流石です。
やっぱり前週の走行会が雨でもきっちり走っておく、という心がけが大事ですね。
WETでもDRYでも1番というのは、ホント凄いです。

次の袖ヶ浦もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月10日 7:19
有難うございます。

タイヤを縦に使いきれたのが1秒台につながったと思います。
去年の美浜rdを見学して、雨でも晴れでも早い人が格好イイと思ってから、雨の走行が楽しくなりました。

袖ヶ浦でもよろしくです。
2012年10月9日 20:27
初コメさせていただきますm(__)m

先日のdzcお疲れさまでした。優勝おめでとうございます!

ドライもウエットも渾身の走りで見ていても楽しめました。

誠にありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年10月10日 7:21
遠征お疲れ様でした。

有難うございます。
広島の皆さんの貪欲さに頭が下がります。

ウェットは地元有利ですね。雨の走行ラインも晴れとは若干違います。

こちらこそ、有難うございました。
2012年10月9日 21:09
優勝おめでとうございます(*^^*)

今回も勝てないのは知ってても、1秒以内に喰らいつく予定が撃沈してしまいました(>_<)


また来年も行けたらタカスに行ってみます♪
コメントへの返答
2012年10月10日 7:23
有難うございます。

大惨事にならなくて一安心ですね。
セット変更すれば解消すると思いますよ。

来年も、再来年もよろしくお願いします!
2012年10月9日 21:26
優勝おめでとうございますd(⌒ー⌒)!
文面からも嬉しさが伝わります!!
今までの努力の賜物ですね♪
決勝も頑張ってねっ(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年10月10日 7:24
有難うございます。
一日ず~っと喋れそうですw。
運も味方してくれていると思います。
決勝も頑張ります。
2012年10月9日 22:53
結果、とっても気になっていました。
優勝おめでとうございます!
袖ヶ浦決戦も、頑張って下さいよー!!

それと、田中のみんカラ ブログ でも、
ぜひぜひ、紹介させてください!!!
コメントへの返答
2012年10月10日 7:26
お陰様で優勝できました。有難うございます。
思えば、今年の3月に田中さんと出会えたことが凄く幸運に思えます。
クリアウエイズのホイルも最高です。

田中さんのブログで紹介して頂けるなんて、凄く嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。
2012年10月9日 23:15
優勝おめでとうございます。

決勝大会も頑張って下さい。

来年はSですか?
コメントへの返答
2012年10月10日 7:27
有難うございます。

決勝も楽しんできますね。

来年はダブルエントリー?
2012年10月9日 23:48
優勝おめでとうございます!!

さすがの走りで良い刺激を受けました(>_<)
かっこよかったです!
表彰式はビックリでしたが(笑)

決勝、がんばってきてくださいね♪
コメントへの返答
2012年10月10日 7:28
有難うございます。

地元有利な展開だったと思います。
表彰式は笑いを取り過ぎてしまったみたいです。

決勝も頑張ります。
2012年10月10日 7:44
(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:・゚\(≧∇≦*)
優勝おめでとうございます。

さすが・・・努力の結果が実りましたね。

O氏とごあいさつに行ったのですが
インタビュ-中だったようで、忙しそうだったので
声かけるのやめておきました。

この勢いで決勝も行っちゃってください。ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年10月10日 10:44
有難うございます。
地元有利な展開になったみたいです。

9月に走りこんだ成果もでてほっとしています。

すみませんでした。
でも、O氏からも激励を受けましたし、せりかさんも応援に来て頂いたことも嬉しかったです。

決勝も気負わずにいこうと思います。
2012年10月10日 8:50
優勝おめでとうございます。
タカスで勝つ夢叶いましたね。
とてもかっこよかったです。

もう勝負できない領域ですので
観戦していた方がたのしかったです。

決勝もがんばってください。
コメントへの返答
2012年10月10日 10:46
有難うございます。
なんとか地元で優勝することができました。
思えば4年前、中京の皆さんと大きな差があることに落胆したことからこのチャレンジが始まったような気がします。

一角さんたちがいてくれたからこそ、ここまでやってこれたと思います。

有難うございます。

お互いに決勝頑張りましょう!
2012年10月10日 20:09
遅くなりました。 優勝 おめでと~。

赤信号の時 すぐうしろにいましたが どうしょうかな~って思ってたら アタックにはいられたんで僕も一緒に付いていきました。

(実際にはついて行く事ができませんでしたけど)


途中で見たらすぐに青に変わってたんで安心しましたよ 。



今年も  袖ヶ浦、 前日練習されるのかな?。



また 一緒に走れるの 楽しみにしています。


コメントへの返答
2012年10月11日 13:52
有難うございます!

本来ならアタックしてはいけないんですが、スタート前に残り3分30秒と言われたので、躊躇しながらもアタックしました。

一応、2コーナーを立ち上がったところで青信号エを確認しました。


今年の袖ヶ浦は前日入りできるかどうかわかりませんが、できれば練習したいですね。


決勝でお会いできるのが楽しみです。
2012年10月10日 21:45
はじめまして

改優勝、おめでとうございます(^_^)/

一度はレコードホルダーの走りを観てみたいと思ってましたけど
当日、ウェットも観ることができてラッキーでした。

ウェット、ラストのタイム更新
観ていたみんなが雨の寒さを忘れたんではないでしょうか?

あまりの刺激にその日の晩は夢にも出てきました
最後のハプニングも夢に…いい音してました(@_@)


袖ヶ浦頑張ってください(^_^)q
コメントへの返答
2012年10月11日 13:55
こんにちは。

有難うございます。

レコードホルダーといっても、100分の1秒しか差がないんです。
当日のウェットのタイムがタカスのウェットレコードだと思いますよ。

雨足が強くなっていましたが、冷静な判断で最後の最後にタイムアップすることが出来ました。

私もなかなか興奮さめやらぬ状態がつづいています。最後のハプニングも頭から離れませんw。

袖ヶ浦も頑張ってきます!
2012年10月11日 1:35
悲願達成おめでとうございます。
会社で自分のことのように自慢してしまいました。
コメントへの返答
2012年10月11日 13:56
お誕生日おめでとうございます。
決勝当日は、横断幕を持って会社の皆さんと応援に来ていただけるものと思っております。
2012年10月11日 16:48
優勝おめでとうございます!

雨の中の1秒5はかなりしびれました!かっこよすぎです!

袖ヶ浦頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月11日 16:55
有難うございます!

一番びっくりしていたのが本人だという噂も・・・・。

袖ヶ浦も頑張ります!

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation