• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーRSのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

CCJ第一戦参加vol3

CCJ第一戦参加vol3
予選も無事終了し、あとは決勝を残すのみとなりました。 トップは1分42秒、私は1分59秒。 1周あたり17秒のラップ差があるのです。 決勝は8周なので、確実に周回遅れにされてしまいます。 トップグループの邪魔をしないようにいかにラップされるかばかり考えていました。 決勝の5分位前からぽつ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 13:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年03月31日 イイね!

CCJ第一戦参加vol2

本日はフリー走行と予選編です。 まずは1回目のフリー走行です。 小心者の私はレーシングマシンの皆様がコースインしてから そそくさとコースインです。 使用しているタイヤはピレリのトロフェロRでラジアルタイヤでもかなりグリップスルタイヤです。 アタック1発目 2分1秒7 ん? スト ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 13:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年03月30日 イイね!

CCJ第一戦参加vol1

3月29日富士スピードウェイで開催されたCCJ(チャレンジカップジャパン)に参加してきました。 朝の富士山です。 頂上にうっすらと笠雲がかかっています。 このようになると天気は崩れるそうです。 天気が一日もつか心配です。 当日のピットです。 参加車両はこんな感じ 458GT3 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 13:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月25日 イイね!

初物尽くしの週末vol3

恐る恐る走行開始です。 富士スピードウエイはコース幅が広く、どこを走ればよいのかさっぱり分かりません。 コース状況を確認すると、コース1周レーコードライン上にオイルが出ています。 ダンロップコーナーの先のテクニカルな上り区間でも、車が横にずれちゃいます。 この状態では危険と判断されたの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 13:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月24日 イイね!

初物尽くしの週末vol2

初物尽くしの週末vol2
タイトル画像はカートでお世話になっている「MyCars」のドライバーのヘルメットです。 皆さんオリジナルで恰好イイでしょ。 しかし、当日の富士スピードウエイは雨模様・・・。 初めての富士なのに雨なんて酷すぎます。 しかも昨日のスピンが頭の中をグルグルとめぐっています。 路面も完全ウエット ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 11:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月23日 イイね!

初物尽くしの週末vol1

2月21日はレーサーの織戸学が経営する「130R YOKOHAMA」へ行ってきました。 富士スピードウェイを走るのが初めての私は、少しでもコースに慣れようとしましたのですが、そこには悲劇が待ち受けていました。 店長さんからシミュレーターに関する説明を受けている途中に、画面を見ていると気持ち悪く ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 11:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年02月21日 イイね!

明日の走行のための練習

明日は富士スピードウェイですが、その前に練習します。 場所は『130RYOKOHAMA』です。 MAX織戸選手のお店ですよね。 楽しみだ〜!
続きを読む
Posted at 2015/02/21 07:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月07日 イイね!

でかっ。

でかっ。
2/22に富士スピードウェイの走行会に参加するので ブレーキのメンテナンスを行う予定です。 フロントは398φ、リアは350φのRddローターです。 とにかくでかくて、重い・・・。 バネ下重量がかなり重くなってしまいますが、しょうがないですね。
続きを読む
Posted at 2015/02/07 10:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月04日 イイね!

2月22日

2月22日に富士スピードウェイの走行会に参加してきます。 今回はコースを覚えることが第一の目的です。 楽しみ~。 今年はFSWを何回か走りたいと思っています。
続きを読む
Posted at 2015/02/04 13:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年01月26日 イイね!

冬の北陸

冬の北陸
今週末は冬の北陸にしては珍しく快晴でした。 土曜日は長女と三女を連れて近場のスキー場へ行ってきました。 写真は頂上での一コマ。 見渡す限り白銀の世界が広がり、最高のスキー日和でした。 スキー場では同じ小学校に通う友達と偶然ゲレンデで会い、非常に喜んでいました。 週末にこんな良い天気になる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 10:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation