• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーRSのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

チャレンジカップジャパン番外編

チャレンジカップジャパン開幕戦は レースクィーン付きというなんともレーシングドライバー みたいなことをやらかしたパーRSですが、 予選の準備をする真剣な姿や↓ グリッド上での華麗な1ショットもあり↓ 自分ではかなりイケテルと勘違いした私は、 表彰式終了後、綺麗なレースクィーン ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 11:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年03月21日 イイね!

チャレンジカップジャパン開幕戦

チャレンジカップジャパン開幕戦
3月20日に富士スピードウェイで開催されたチャレンジカップジャパンに参加してきました。 週間予報では、日曜日には晴れるとのことでしたが、 朝5時の時点では雨・・・・。 やっぱり雨男なのか~。 現地に到着してもこの様子。 天気予報では、雨は9時頃に上がるとのこと。 ドライで走れることを期 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 10:29:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年02月15日 イイね!

恐怖のコソ練

恐怖のコソ練
2/14に富士スピードウェイへ練習に行ってきました。 今回で3回目の走行ですが、過去も含めて全て雨模様。 完全な雨男状態となっています。 今回はF430チャレンジの初走行です。 午前はレインタイヤ装着でウェットの練習。 昼には雨もあがったのですが、やっかいなもの出現 それがこれ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 16:04:34 | コメント(5) | トラックバック(1) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年04月13日 イイね!

ブレーキメンテナンス

ブレーキメンテナンス
CCJが終わったあと、ブレーキのエア抜き等も含めてメンテナンスをお願いしたのですが、 ブレーキパッドが写真のような状態になっていました。 画像は左フロントのキャリパーです。 内側の上のパッドが剥離して、上と真ん中のピストンが異常に出ています。 フリー走行2回目の時にブレーキペダルが奥までい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 08:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年04月02日 イイね!

CCJ第一戦参加番外編

CCJ第一戦参加番外編
そういえば、3/30よりN○Kの朝ドラ「まれ」が始まりましたね。 舞台は私の地元の石川県。 皆さんにとっては非常に聞き取りにくい方言ですが、私にとては違和感はありませんw。 さて番外編ですが、うちの毒妻とのやりとりです。妻の言葉は地元の言葉です。 雨の決勝も無事に終え、車を積載車に載せ家路 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 15:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年04月01日 イイね!

CCJ第一戦参加vol3

CCJ第一戦参加vol3
予選も無事終了し、あとは決勝を残すのみとなりました。 トップは1分42秒、私は1分59秒。 1周あたり17秒のラップ差があるのです。 決勝は8周なので、確実に周回遅れにされてしまいます。 トップグループの邪魔をしないようにいかにラップされるかばかり考えていました。 決勝の5分位前からぽつ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 13:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年03月31日 イイね!

CCJ第一戦参加vol2

本日はフリー走行と予選編です。 まずは1回目のフリー走行です。 小心者の私はレーシングマシンの皆様がコースインしてから そそくさとコースインです。 使用しているタイヤはピレリのトロフェロRでラジアルタイヤでもかなりグリップスルタイヤです。 アタック1発目 2分1秒7 ん? スト ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 13:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年03月30日 イイね!

CCJ第一戦参加vol1

3月29日富士スピードウェイで開催されたCCJ(チャレンジカップジャパン)に参加してきました。 朝の富士山です。 頂上にうっすらと笠雲がかかっています。 このようになると天気は崩れるそうです。 天気が一日もつか心配です。 当日のピットです。 参加車両はこんな感じ 458GT3 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 13:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月25日 イイね!

初物尽くしの週末vol3

恐る恐る走行開始です。 富士スピードウエイはコース幅が広く、どこを走ればよいのかさっぱり分かりません。 コース状況を確認すると、コース1周レーコードライン上にオイルが出ています。 ダンロップコーナーの先のテクニカルな上り区間でも、車が横にずれちゃいます。 この状態では危険と判断されたの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 13:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2015年02月24日 イイね!

初物尽くしの週末vol2

初物尽くしの週末vol2
タイトル画像はカートでお世話になっている「MyCars」のドライバーのヘルメットです。 皆さんオリジナルで恰好イイでしょ。 しかし、当日の富士スピードウエイは雨模様・・・。 初めての富士なのに雨なんて酷すぎます。 しかも昨日のスピンが頭の中をグルグルとめぐっています。 路面も完全ウエット ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 11:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation