• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーRSのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

TAKASU研修会 in SUZUKA



1/11日曜日に鈴鹿サーキットに行ってきました。

1枠目は完熟走行も兼ねていたり、ちょっとしたトラブルでほとんど走れませんでした。

2枠目はコースインの1ラップ目を狙ってアタックしたのですが、

タイム 2分20秒11・・・。

残念ながら20切はお預け。

クーリングを挟もうかと思いましたが、クリアがとれそうだったので、続けてアタック。

タイム 2分19秒776

念願の鈴鹿重病患者の仲間入りを果たすことができました。

アタックを躊躇したのと、前車に少し引っ掛かった(前車もアタック中)のがなければ、

18秒前半が狙える感じでした。



こんな感じで3枠目を走ろうとしたのですが、何やら異音が・・・・・。

続く・・・・・。
Posted at 2015/01/12 10:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2015年01月08日 イイね!

ミッション危機一髪

年末のにミッションオイルお漏らし事件が発生したため、

年明け早々ランサーをトラップさんへ持っていきました。

フロントデフもヘタリ気味だったので、お漏らしの原因究明とともに

フロントデフのオーバーホールもお願いしました。

トランスファーを下すためミッションオイルを抜いたら、

ドレンの奥に何やら不思議な物体が・・・。

ドレンから除くとボルトの頭のようです。

このままではミッション自体を壊す可能性大なので、

ミッションを開けることにしました。

発見したものがこれ↓



12本あるはずのボルトが11本しかありませんw。

しかも、1本は完全に折れていますね。

拡大図がこれ↓



折れたボルトを摘出し、恐る恐る残るボルトを触ると、

すべて折れていますw。

こんな状態でよく走れましたね。

この写真を撮ったのが火曜日の夜8時頃。

本日、TOLAP'さんへ寄るとすでに修理が完了していました。

いつも無理なお願いばかりですが、快く引き受けてくれる社長とスタッフさんに感謝です!

週末の鈴鹿サーキットに間に合うか心配でしたが、大丈夫そうです。

さぁ、思いっきり走るぞ~。
Posted at 2015/01/08 21:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2014年12月29日 イイね!

走り納め@タカスサーキット

走り納め@タカスサーキット12月28日 日曜日は天候も良かったのでタカスサーキットへ走り納めに行ってきました。

気温、湿度ともに低く、太陽も出ていたので路面温度がそこそこ高く、絶好のコンディションでした。

午前中は体慣らしに費やし、午後からアタックしました。

結果

58秒825


現時点でタカスサーキットのコースレコードです。

進入ではかなりいい感じで弱オーバーの姿勢を作れるのですが、

立ち上がりで少しアンダーステアなんだよなぁ。

ここを修正すれば、58秒前半が狙えるかもしれませんね。

1年の締めくくりで良いタイムが出たのでホッとしています。

来年も皆さんと楽しく走れればと思っています。

ただし、心配事がこれ。



1月11日の鈴鹿に間に合うだろうか?

Posted at 2014/12/29 22:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2014年09月28日 イイね!

タカスサーキットフリー走行

タカスサーキットフリー走行フロントスプリングを交換したのでフィーリングをチェックするためにタカスサーキットへ行ってきました。

1走行目 13:00枠

ブースト 1.25

ベストタイム 1分1秒7

フロント16キロはダメでした。

フルブレーキ時の安定感は抜群ですが、コーナリング時は終始アンダーステアで全く曲がりません。


ここでフロントスプリング16キロ→12キロ、リアスプリング12キロ→14キロへ変更します。

15:00からの枠を予定しているので頑張って交換します。

汗だくになりながら4本交換できたのが14:28。

人間やればできるんですね。

15:00の枠が混んでいたので15:30へ変更。

2走行目 15:30枠

ブースト 1.25

ベストタイム 1分0秒9

S字でもよく踏めるようになったので、このセットで正解っぽいですね。

3枠目 16:30

ブースト 1.8

ベストタイム 59秒920

本当は59秒5を狙っていたのですが、突っ込みすぎでベスト更新はなりませんでした。

この時期で59秒半ばのタイムが出そうなので、冬のアタックシーズンでは58秒台が狙えそうです。

写真はタカスのキャプテンから頂いた「鈴鹿の力」です。

これを飲むと0.5秒タイムアップするそうです。

実際に私がタイムアップしたのも「鈴鹿の力」のおかげなのでしょう。
Posted at 2014/09/28 06:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2014年09月15日 イイね!

久しぶりのエボ

日曜日はDIREZZA走行会に参加してきました。

エボに乗るのは5月4日以来なので約4か月ぶりなんです。

結果は

1分0秒050

おしくも分切ならずでした。

たくさんの方と会話ができた有意義な一日でした。

来月のディレチャレタカスラウンドはオープンクラスでの参加です。

あと1回は練習したいですね。
Posted at 2014/09/15 14:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation