• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーRSのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

理論派ドライバー

理論派ドライバー先日のタカスサーキット走行会のゲストはS耐ドライバーで、理論派ドライバーとして有名な「中谷明彦プロ」でした。

昼食時には、主催者さまの粋な計らいで「ミニ中谷塾」が開講されました。

その時の、興味深いお言葉がこれです。

「タイヤを潰す」・・・非理論的
「荷重を掛ける」・・・理論的

荷重移動等によって前輪若しくは後輪に荷重が掛かった結果、タイヤが潰れた状態になる。と私は理解させて頂きました。なるほど、納得ですね。

もうひとつ。

タイヤのグリップ力が最大限に発生するスリップ率

Sタイヤ おおよそ10%
Rタイヤ おおよそ15% だそうです

言葉で表現するのは難しいですが、私なりの解釈は以下の通り(Rタイヤ)

よい例

旋回中やブレーキング等でタイヤが「きゅ、きゅ、きゅ、きゅ」と泣く状態でステアリングにも手ごたえがある状態

悪い例

ブレーキング時に完全にロックしてしまいブラックマークがついてしまう(完全に動摩擦係数へ移行)
旋回中にタイヤのスキール音の中に「どっ、どっ、どっ」という小刻みに車体がアウト側へ逃げていく状態(静止摩擦係数と動摩擦係数を行ったり来たり)

以上から考察すると、静止摩擦係数と動摩擦係数の境を見極め、コントロール出来ればタイムアップに繋がると思います。

でも、なかなか出来ないんですよね~。
Posted at 2009/04/07 10:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT9A | 日記

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation