• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーRSのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

ベスト更新 おまけつき

11/21にタカスサーキットでの走行会に参加してきました。

10月のディレチャレ以来の走行です。

朝は気温も低くコンディションは最高です。

1走行目

路面温度が低いのか、タイヤが全然温まりません。
2周でタイヤを温めて、アタック!

58秒782!!

ちょこっとですが、ベスト更新です。

タカスサーキットは2コーナー、影山コーナーのアスファルトを張り替えたので、
ちょっとお尻がズルズル状態。

こんな状態なのに58秒台?って感じです。

その後アタックするも、タイミングを逃すなどで、更なる更新はなりませんでした。

2走行目

タイヤをしっかり温めて、アタックしましたが、59秒717・・・。

???????

なんで?

しかもオレンジボール出されるし・・・・・・。

ピットに戻ると、タカスキャプテンより一言。

「エンジン、ヤバイです・・・・。白煙噴いています・・・。」

いつもは、温厚なタカスキャプテンが凄く真剣な眼差しで見つめます。

ピストンの棚落ちの可能性大なので、ここで走行を取りやめます。

帰りに、TOLAP’さんんで圧縮測定

1番 9.8K
2番 5.2K ww
3番 5.3K www
4番 9.8K

確実に2.3番の圧縮が足りません(1.4番も通常より低いらしい)

さぁ~、どうしよう。

シーズン開始なのに残念です。

Lap+の仮想ベストが58秒3だったのが、せめてもの救いでした。

頑張って、復活しま~す。
Posted at 2010/11/22 09:57:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | CT9A | 日記

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation