• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [輸入車その他 この世に存在しない理想の車]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

HotWheels-Chevrolet Corvette C2 Grandsport編 6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回でボディ塗装が一応終わりましたので 塗装後のパーツ取付けなど細かい作業になります。

画像はリアランプの取付け。
プラ棒にレンズパーツ(既成のガンプラオプションパーツ)をクリアレッドで塗装した物を差込み、奥行きを調整して裏面から固定しました。
プラ棒が白いので結構クリア感が出せました(喜
2
シート。
成形色が黒いので 下地にベースホワイトを塗り フラットブルーで塗装した後に シートベルトデカールを貼っています。
デカールはマークソフターなどで良く密着させて 完全乾燥後にセミグロス(半ツヤ)クリアで押さえとツヤを整えています。

消火器は若干オーバースケールですが トミカラマのパーツを流用。
(本来車両用はレバー付きでは無いんですけどね 恥)
3
フロントのキャノピー。

キャスト純正のパーツをベースにヒートプレスでブリスターパックの端切れで制作。
モチーフ画像でもAピラーをショートカットし、最小の風防にしてありましたのでそこは忠実に模倣しました。
ブリスターはそれなりに厚みと強度があって 結構リアルな雰囲気になってくれます(嬉
4
フロントダッシュボード廻り。
こちらもシート同様の塗装で。

ルームミラーをアクセントに(笑
5
サイドのオイルクーラー(的なもの  笑)

サイドのスリット部から見える部分にオイルクーラーの様に見えるかと取付け。
部材はプラモのラジエターパーツからの切り出しし、シルバー下地にクリアブルーで仕上げ。
ほとんど見えませんが、自己満足として(笑
6
完成です(喜

ボンネットの放熱ダクト等はエナメルのラバーブラック(つや消し)で墨入れしています。
キャノピー前のスリットは元のキャストではワイパーのモールドが付いていましたのでそれを削り込み スリット部分を掘り直し。
ボンネットのスリットも深さを増して塗料の入り込みでつぶれない様に加工しています。
7
側面から。
マフラーも当初は半ツヤで塗装しましたが、完全につや消しで塗装しなおすと 太さ的にはいい感じにおさまったかと思います。
8
ボディは最終クリア塗装から何度か研ぎ出しして 最終コンパウンドで磨き粉んで仕上げました。

全体的に突起した部分が多いので磨き込みは結構難しく、多少粗はありますが拡大画像でも結構耐えてくれましたので 良しとしました(汗

このC2 これまでの作例では一番手がかかりましたが その分愛着もひとしお(喜

その内にジオラマで画像をUPしたいと思います。
(その前にガレージ、作らんと  汗)

最後まで観覧、ありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation