• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2011年4月13日

キャンバー調整アームの限界 ※追記有り2012年4月20日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
調整してて分かったんですが、限界があります。
あくまでも
RN7かRN9乗りの方で、キャンバー調整アームを取り付けている方の場合です。

タイヤは
205-55-17
225-45-18
225-40-19
(外径660mm前後)

車高は、
タイヤ接地面からタイヤハウスアーチ中心まで
670mm
(215-45-18の場合は、665mm)
っで、キャンバー1度位にするのが限界です。
(汗)
それ以上車高を下げるなら、トゥが基準内に出来ません。
(汗)

タイヤの内減りをおさえる為のキャンバーアームですが、重要なのはトゥです。

まだ下げたい方はキャンバーは2度位で、トゥ調整して内減り緩和ですねぇ!

ちなみに、
RN6とRN8の方の場合
車高は
接地路面からタイヤハウスアーチ中心まで
645mm
っで同じかな…。

ちなみに、皆さんが履いている215-45-18の場合は、640mmですね!


説明するのが面倒なので、何が違うかはご自分で調べて下さい。(爆)
2
ただ、キャンバー調整アームを付けての利点をお教えします。

リアの車高を左右670mmに固定!

キャンバー調整アームを写真のように固定ナットから固定ナットまでを55mmで固定!

あっ!
右側は、右側の光軸センサー固定金具と固定ナットの間からの数字です。
3
そして、
トゥ調整偏芯カムボルトの一番高い山を、90度タイヤ側へ向けて固定!
(写真の矢印の位置に!)


遊びがあるので、
90度以上いってしまった場合は、必ず戻してまた90度にして下さい。

あっ!
必ず中心の17mmナットは緩めてから調整
終わって締め付けですよ~!
(笑)

偏芯カムボルトが固着気味で動かない場合は、17mmナットを一度ハズして、偏芯カムボルトの中心に隙間があるので、そこにCRCなどの潤滑剤を入れると動きますよ~。

※追記(2012年4月20日)
完全固着で動かない場合は無理です…。
固着前にボルトを交換しましょうw!

※謝罪※
ボルトを交換すると遊びがなくなり、トゥ調整がもう少しできるようになりました。

キャンバーを起こす事も下げる事ももう少しできます。
すいません(汗)
m(u_u)m

あっ!
偏心ボルトの遊びがなくなったおかげで、左右のカム(山の)位置が均等で真っ直ぐになりました。
4
車高
670mm

キャンバー調整アーム
55mm

トゥ調整偏芯カムボルト
タイヤ側に90度固定

※追記(2012年4月20日)
偏心カムボルトを交換しましたら…
あそびがなくなりもう少し下げる事もキャンバーを起こす事も出来るようになりました…。
すいません(汗)
m(_ _)m

コレで、基準内のアライメントが出ます!
コレが利点ですw!!

(偏心カムボルトが痩せてる時の話しです…。すいません汗)

アライメント調整料金タダ!!
(笑)

私は特別な測定工具があるので、リアが調整が出来ますが、普通の方は無理ですよねぇ…。

でも、スケールで計って固定は弄り好きには出来ますよね!

是非、試して見て下さい!

フロントは、アライメント測定・調整の整備手帳を参考にして、100均でスケール2個とホームセンターでアルミL鋼を買ってやって見て下さい。


※追記※

アライメントはリアが重要です。
リアがあっていれば、フロントでハンドルセンターなどの調整は出来ます。

う~ん!
スペーサーがいらなくなっちゃった!
(汗)

フロント・リアが同じ感じのツライチ近くとキャンバー!
(笑)

※追記※
その後、キャンバーアームは弄らずに車高を全体的に5mm下げ、ス

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RSR best-i. 取付完了‼️

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼぉくし~
直噴はやっぱ
たまには…🤔
ですね。👍

コチラの商品
安いところがいいですよね~☺️」
何シテル?   08/04 20:45
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation