• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

ダイレクトイグニッションカープラ後の配線引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
またまた
コンピューターの点火エラーが出たので、カープラ(配線引き直し済み)後のXパワーのカープラ(矢印)が怪しかったので撤去しました。

(銅線が黒くなってました。)
2
白い線(矢印)で作り端子接続です。

Xパワーはマイナスの流れを良くしてプラスを強化?する物かな…。

だから、プラス側では無くマイナス側の線に機械の割り込み線が付いてます。

効果は…多分(笑)

だから純正に戻せない…。
(爆)

Xパワーが壊れてるようだったら(またエラーが出たら)撤去予定~。
(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月19日 22:32
でもありえなくはないですね・・・・・。

自分も人ごとではないのです。
明日は我が身です(';')

でもXパワー付けてから、反応は良くなりましたけどね☆
自己満かも知れませんが・・
コメントへの返答
2012年4月20日 7:25
うーん…。
でしょ!

マイナスを引っ張ってプラスを安定だもんねぇ。
Xパワーがダメになれば点火もダメって事かなぁ…
って思ったけど、ダメになったら純正に戻るようになってる…
(マイナス側の三又取りをしてる為)

ただ、Xパワーのカープラ内が腐食すると、プラスもマイナスも悪くなるので、たまにカープラ内を見た方がいいかもw。

あっ!
HKYさんの言う通りw♪
反応がいいから私も外せませんw!
(笑)

プロフィール

「@ぼぉくし~
直噴はやっぱ
たまには…🤔
ですね。👍

コチラの商品
安いところがいいですよね~☺️」
何シテル?   08/04 20:45
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation