• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta.maの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

Aピラーのカバー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリップダウンモニター取付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3620966/car/3565977/8104651/note.aspx
に関連してアップします。

Aピラーのカバーを外します。
上部に手を入れて引っ張るだけです。
クリップは上部と中間部の2ヵ所だけです。
2
エアバック作動時にカバーが飛んでこない様に、上部のクリップは帯状になってますので、90°捻って外します。
下は差し込みがあるので上へずらせば外れます。
3
裏側の写真。
上部と中間部がクリップ止め(赤丸)。
下は差し込みのフックがあります(青丸)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席アンダーカバー復旧②(ブレーキブースター交換⑪)

難易度:

GP7 インプレッサ センターパネル流用

難易度:

運転席アンダーカバー復旧①(ブレーキブースター交換⑩)

難易度:

WRX オーナメントパネル流用

難易度:

純正LEDリアハッチライト取付

難易度: ★★

アイサイトカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ フリップダウンモニター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3620966/car/3565977/8104651/note.aspx
何シテル?   02/02 22:45
ta.maです。 22年 16万㌔乗った丸目インプレッサ(GDA-B)からレヴォーグ(VNH-D)へ04年2月3日に乗替えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 推しのフォグランプを着けてみた(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:42:38
[スバル レヴォーグ] 【備忘録】ルームランプのスイッチ増設1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 01:00:01
[スバル レヴォーグ] AVH用の基板が出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 05:09:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
22年 16万㌔走行の丸目インプレッサからレヴォーグに乗り替えました。 日常の使い勝手が ...
ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
CBR600F4iです。 国内仕様の赤でしたが、フロント側は北米仕様純正の青、シートカウ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2002年4月購入。 2024年2月3日手放しました。 22年乗り16万㌔走行。
カワサキ ZZ-R600 カワサキ ZZ-R600
CBR600F4iの前に乗ってました。 ZZRでなくZZ-Rと車体に表示されてるので。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation