• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

グダグダ~ん。。。。。♪

グダグダ~ん。。。。。♪本日も暑い。。

今日は外作業だから焼ける焼ける。。。

腕はヒリヒリ。。真っ赤っ赤。。。

日焼け止めが必要な季節ですね~。。



さてさて・・・

車にはあまり詳しくないし、ネタはあんまりないからつぶやきで・・・
       


先日のALT走行で、気になったターンイン。。。マダイッテル^m^

そして、タイヤ温度、内圧。。

この辺、上手く繋がらないかな~って・・・

内圧調整により、車両が変わるのは面白い。。

弱アンダーに対して内圧、リア弱上げで、車高変化と共にターンインし易くなる。。

調子にのって高めの圧セットにて、1コーナー、リア抜き過ぎにて

波状・・・わはは!

かと言って、内圧揃えると、1,2粉、待ち気味。。

グリップ感、剛性、面圧、垂れ・・etc、etc

冷間時の内圧セットからもう一度、研究かな?

グリップ薄っ!と感じたのは、そんなところにもありそうだ。。

その日、その時、ベストな状況、、、出したいですからね~。。
                    


でもってやっぱ乗り方も~^^;  待ち気味。。

ブレーキ残し(ってより引きずりだな・・・)で入っていくと、まあそれなりに向きはなんとか、、でもアク

セルONまでの時間がもったいない。。上手い人ならもっと早く向きを変えることができるんだろうね。

できない自分はだから早めからアプローチしてという方法をとってみるものの、やはり距離がもった

いない気がする。

ツッコミすぎず、向きを変え、アクセルは早めに、、開度も上げたい。。トラもしっかり掛けてやりた

い。。

このことを考えると、やっぱりブレーキと向き変えに間を生じさせてしまっている感じがする。。

だからこの辺、自分自身に「キレ」がないってのも当てはまる。。。。

リジカラ装着後。。その辺のドライバーのへたっぴぶりが良くわかり、よく目立つようになってきた。。     (TOT)ナイスパーツダゼ!



カチっとしてきたボディ・・・

 1年前よりリアのレートを下げたことで脚もよく動かせれているのかな?

いやいや、もしかしたら、動かし過ぎてる部分もあるのかな?

だから、ターンインで、向き変えれてないのかも。。。と都合よくポジティブに思おう^m^ダメ?
                                ○ちゃんまた今度行くから詳しく教えてネ!
 



次回狙いの強化ブッシュONでさらに、車がよくなりそう。
 
         ますます、言い訳できなくなりそうな予感・・・(^^;)




そして、来年には子供も少し、手が離れるので、「サ」に今年よりはいけるはず。。。

     別な「サ」走行へ向けて、いろんな妄想、車のイメージ。。

              膨らましておこう!  





  限定解除まで、しばし、ガマン~~・・・て
              来年もあまり変わらんかったりして・・・(^^;)    
















Posted at 2011/05/15 00:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

ポカポカ陽気なALT

ポカポカ陽気なALTごーるでんうぃ~く。。

野球、、そして野球。。^m^

今日は早朝、出勤して、

その後、遅れて子供の野球の指導へ・・・

午前で練習終了。。

今がチャ~~~ンス♪

と13時。。

速攻準備してALTへGO!

今日はとうふ大佐が出撃ってことで
           久々に会いたかったんだよね~~と

現地で2台のフォレスター確認。。

車談議に花を咲かせ。。

4時枠の走行準備へ。。。

課題を立て走行へ・・・

走ってみると・・・??

前回より全体にグリップが薄い。。

路面への食いつきが悪い。路面状況もイマイチなのかな?・・・と

前回も少し気になっていた上り3コーナーの進入。。

ターンインで少しフロントが外へ逃げる。。

乗り方もあるけれどなぁ・・・と考えていると

とうふさんとご一緒していた、塾ちょーさんから内圧についてのアドバイス。。

やっぱり引き出しは増やしときたいなとせっせこ内圧セット。。
                      今日はこの辺、主体だね。

0.05~0.1のセット、バランス重視でフロント、リアのセットを色々いじってみる。。

これがまた面白い。。

これだけで、3コーナーのターンインが変わってくる。

色んな顔を見せるS2。。

温かくなってベスト更新を狙うにはきびしい季節だけど、セット含む練習にはとても良い。

あれこれやってみて、先々の結果に繋がってくれるといいね☆

その後は走り方試したり、fujiwaraさんの走りみたり、マーチの方の走りみたり

フォレバトルみたり、とうふ大佐に絡んでみたりと・・・有意義な時間を過ごさせてもらいました^m^

皆さん、またご一緒の時はよろしくです~~。





気温15~20

天気 晴れ

タイヤ HK R-S3 FR 255/40/17

内圧 F2.9→2.8→2.9→2.95
    R2.9→3.0→2.95→3.0→3.1
      前後セットは同時にあらず
       グリップ体感と前後の動き、バランスにてセット変更をした。

1コーナー進入と向き変え、ラインとタイヤの活かし方
内圧セット、車両バランス。


ベスト29.763


Posted at 2011/05/06 00:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「ムムム?!」
何シテル?   01/07 20:34
S2000(AP1)に乗っております。 自身初のFRに悪戦苦闘!楽しみ感じながら 面白おかしくストイックに成長していきたいと思います。 ホームコースは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ドライブ良し、サーキット良し。 キビキビ感ある車♪ ドライバーが感じやすく、わかりやす ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバルインプレッサGC8CタイプRA (notSTI)です。 お気に入りのマシ~ンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation