• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsushiの"ラパ蔵(らぱぞう)" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2008年2月17日

無料ETC導入!(古野電気株式会社 J-ES102)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
無料ETC導入いたしますた!
取り付けも店にまかせなければ完全無料!
ってことで取り付けてみましたw
定番な場所につけちゃいました。
運転席側ですw
電源はマイナスはアクセルペダル右にある、ぱかっとプラスチックカバー外したところに共締め。
プラスは、ナビにACC行きのがナビ取説に書いてあったので、圧着式で取り付け。タイラップで固定もしました。
作業は夜中にやったので、写真がないことをお許しくださいつД`)
2
アンテナは「絶対に取り付けしないでください!」と取説にあったダッシュボード上にwww
何人かここのサイトで、通過できた報告あったのでそれにならってしまいました(ノ∀`)
各種配線は素人よろしく、ぐしゃぐしゃにまとめて灰皿下にw見ないでください(´д`)w

初ETC通過を体験しました!
どきどきしましたが、首都高千鳥町インターに一般とETC両方いけるとこでテストしました。
無事通過できて、車内で暴れ悶えました(*´Д`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリ交換

難易度:

ウインカーバルブLED化

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

難易度:

 オイル交換

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

難易度:

タイロッドエンド、ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラパンSS(白)を保有していましたが、スリップ→横転→天井ベッコベコにより廃車に・・・いい車でした(つД⊂)嫁のスバル プレオが走らなくんったら、また買い戻した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
嫁の車はプレオLimited 2のブルーマイカというブルーマイカ家族です! ファミリーカ ...
スズキ アルトラパン ラパ蔵(らぱぞう) (スズキ アルトラパン)
ラパンSS「ラパ蔵(らぱぞう)」に乗ってます(´∀`) ちょこちょこいじったりしつつ、大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation