• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞久の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

スタティックディスチャージャー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんからの先人の情報を頼りにメルカリで購入し、主にエンジンルーム内の気になる箇所に設置、かれこれ20個以上は付けたかな?
最初に付けたのはバッテリーからのボディアースの所と、エアクリーナーボックスからのホースバンド等で効果を体感、全体的に運転がし易くと言うかスムーズになったので、コレはと思いエスカレートしました(笑)
本当は一つずつ付けて検証したりとかのが良いのでしょうけど、そこまでは面倒だったので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

間違いだらけのアーシング

難易度:

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

DSPアンプを付けました❗️

難易度: ★★

パドルシフト基板補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

舞久です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 04:41:30
レスポンスブレードを取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:43:03
フロントフォグランプ交換 IPF LEDデュアルカラーフォグランプバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:23:44

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation